ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ミルウォーキーエイトは何故カム交換が必要!?車検は通るの?

ケステック製品の取り扱いは中止いたしました。現在は音量可変マフラーとして「ジキルアンドハイド」を取り扱っております。お問い合わせはこちらからお願いいたします。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

メカニックの矢野です。

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 

ハーレーのエンジンがツインカムからミルウォーキーエイトへと変わり、ツインカム時代よりもカムを交換するという話をよく耳にするようになりました。

 

このカムとは何か?

エンジンの中に混合気(ガソリンと空気)を取り入れる吸気バルブ、燃焼後の排気ガスを排出する排気バルブを開閉している部品です。開閉するタイミングやバルブを開け続けている時間はカムの種類によって様々。

 

では、何故ミルウォーキーエイトはカム交換をする人が多いのか!?

 

ミルウォーキーエイトツインカムと比べ標準で4バルブ化、スロットルボディー拡大などエンジン自体のポテンシャルは十分なのですが、排気騒音や排ガス規制の関係で大幅なデチューン(パワーダウンなど、わざと性能を落とすようにすること)がカムシャフトでされています。

ノーマルのマフラーやコンピューターのデータもそうですが・・・

 

その分低速走行時のギクシャク感が無く、どのカムシャフトよりも乗りやすいんですが、今までのハーレーらしいか?というと・・・(^_^;)

 

・ミルウォーキーエイトに乗り換えたが...

中高速で頭打ちして伸びが無い。

チューニングしたツインカムの時の方が速い。

 

・マフラーを変えても...

アイドリングの音が聞こえない。

音がボボボボっとしてこもった音にしかならない。

音に歯切れがない。

 

・・・など悩んでいる方、若しくは既に諦めている方いませんか??

 

カム交換で走りも音も蘇りますよ!!

音量可変式のスリップオンマフラーのケステックを装着したミルウォーキーエイトでチューニング後の音撮りとお客様の感想動画も是非ご覧下さい!!

 

ミルウォーキーエイトでもこの重低音と歯切れがでます!!

排圧のかかった良い音で、しかも100馬力オーバー!

「100馬力クラブ」なんてのもありましたが、カム交換だけで100馬力超えの時代になりました 笑

 

※もちろんチューニングは必須です!!

性能を発揮させるのもチューニングやチューナーの腕しだい!!

 

チューニングは是非パインバレーへ!!

インジェクションチューニングはパワーをただたんに上げるだけではなく、車両に合った状態にコンピューターを調整し、健康的で、乗りやすく、愛車がの本来のハーレーダビッドソンであるためにも必要なんです。

ノーマルマフラーでも良くなりますよ!

 

パインバレーでは年間400台以上(2019年は500台以上)のインジェクションチューニングを行っています。ハーレーは1台1台の個体差が激しいバイクでもあるため、同じモデルであってもチューニングの内容は違ってきます。国内最大級のチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい。

 

他社でチューニングをしたけど調子が悪くなった

ひと口に「インジェクションチューニング」といっても、やり方はさまざま。
他のショップでチューニングをしたけれどしっくりこない。調子が悪くなった。などのご相談もお気軽にどうぞ。原因を探り出し、最適な状態にする提案をいたします。

 

遠方のお客様でも日帰りチューニングオプションもございますので東京・横浜観光ついでにどうぞ!

 

 

ミルウォーキーエイトはツインカム時代に比べてリーズナブルにカム交換ができ、リーズナブルに100馬力オーバー

 

ミルウォキーエイトのカム交換にはいくら必要??

 

チューニング料金に+14万円(税込)~です。

2019年1月よりタペットカフスも込み込み料金になりました

部品代一式、工賃、オイルの補充など込み込みです。

勿論カムベアリングも交換しますよ!

写真 2018-03-06 16 23 24

左が純正で右側が交換する良いヤツです。笑

のちのちこれが原因で異音が出始めて分解することになるまえに交換します。

 

カム交換しても車検は大丈夫??

 

通ります!?通ってます。

 

車検場でのガス検査もカム交換とチューニング後でもパインバレーのインジェクションチューニングなら

ノーマルマフラーに戻すだけでOKでした!!

 

※長時間ノーマルマフラーを使用すると黒煙・かぶりの原因になりますので走行はお控えください。

 

 

ミルウォーキーエイトでお悩みの方はパインバレーへお問い合わせください!!

 

 

2020年、最高に丁度いいカム「パインバレージャパンスペックカム」完成!

写真 2020-02-03 16 36 20写真 2020-02-03 16 32 37

S&Sパインバレーのノウハウを詰め込んだカムシャフトが完成しました。

トルクカム?パワーカム?

悩んだら

パインバレージャパンスペックカム!

パインバレージャパンスペックカムは差が極端な「パワーカム」「トルクカム」中間付近の「最高に丁度いい部分」を狙ってS&S社の協力とパインバレーのノウハウを詰め込み開発したミルウォーキーエイトにオススメのカムシャフトです。

 

詳しくはこちら↓

pvjcamtitle10

 

パインバレージャパンスペックカム関連ブログ↓

・CVO!FLHXSEパインバレージャパンスペックカムを!お客様感想動画・音撮り・作業

 

パインバレージャパンスペックカムFXBBに組み付けチューニング。音量可変マフラーのジキルでハーレーらしいサウンド

 

・ハーレー/日本初のオリジナルカムが入荷!PV×S&Sパインバレー ジャパンスペックカムシャフト

 

・ハーレーらしさを求め/ S&Sと共同【最高に丁度いいカムシャフト】が完成。動画)パインバレージャパンスペックカム ミルウォーキ8

 

 

 

 

パインバレージャパンスペックカムシャフトの専用WEBページはこちら

 

それではこの辺で!

↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

パインバレーの極上中古車一覧はこちらから

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

 

ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】

写真 2020-06-17 23 52 26写真 2020-06-19 17 53 39 (1)

SYN3よりも高性能・低価格のハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。

 

■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?

写真 2020-04-24 19 47 19

 

 

【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!

0f98ef8682e82db00613b2f669a7fcca-e1588499878514

 

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

パインバレー公式のインスタグラムはこちら

unnamed

メカニック矢野 (プライベート)Instagramはこちら

rectangle_large_type_2_85de4484eaa25a0e3e38b84eaf26843b

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。