> サービスメニュー > パインバレー ジャパンスペック カム

パインバレーからオリジナルカム誕生!
日本のライダーのための
「パインバレー ジャパンスペック カム」
JAPAN SPEC CAM

パインバレージャパンスペック カムシャフトセット Powerd by S&S 17年以降ミルウォーキーエイト用
パインバレージャパンスペックカムとは
ハーレーミルウォーキーエイトエンジン用の交換用カム(ハイカム)はパワーカムとトルクカムの2種類が一般的ですが、これらはアメリカ国内用に開発されたカムです。
パワーカムはピークパワーが上がり図太いサウンドですが低速時の挙動がギクシャクし、一方のトルクカムは低速のトルクがアップしますがサウンドが物足りない・・われわれ日本人にとっては一長一短なのですが、どちらかを選ぶしか選択肢がありませんでした。
パワーカムとトルクカムの中間のカムなら日本のライディングスタイル(中低速で走りが楽しめて図太いサウンドが味わえる)に合ったカムになるのでは?とS&S社に相談。「作りましょう!」となり、S&S社の全面協力を得て開発プロジェクトが開始され、設計とテストを繰り返して誕生したのが「パインバレージャパンスペックカム」です。
「パインバレージャパンスペックカム」は、パワーカムとトルクカムの中間に位置するカムで、低速時のギクシャク感とトルクの落ち込みを解消しパワーカムが持つ図太いサウンドを奏でる、日本のハーレーに理想的なカムです。
すべてのミルウォーキーエイトオーナーに自信を持っておすすめいたします。




データで見るパインバレージャパンスペックカム

商品紹介動画
サービス料金
サービス料金 | 販売価格(税込) |
---|---|
パインバレージャパンスペックカム | 38,000円 |
プッシュロッドキット | 29,900円 |
タペットカフス | 7,800円 |
工賃 | 78,300円 |
チューニング | 120,600円 |
合計 | 274,600円 |
プッシュロッドキット

タペットカフス

なぜミルウォーキーエイトエンジンはカム交換がおススメなのか?
日本で販売されているハーレー、特にミルウォーキーエイトエンジンの車両は厳しい排ガスや排気騒音規制をクリアするために希薄燃焼に設定されています。
希薄燃焼はエンジンの出力を低下させ異常加熱にもつながってしまい、それがハーレー本来の魅力をスポイルしてしまっています。
効率よく燃焼させたガスをバランスよくマフラーで排出させられるので、ハーレーの空冷大排気量エンジンのポテンシャルを十分に引き出すことが可能になり、ハーレー本来の乗り味を味わうことが出来ます。
参考ページ…当社メカニックによるブログ
「ミルウォーキーエイトは何故カム交換が必要!?車検は通るの?」
お申し込み方法
01
直接パインバレーへご相談ください
店舗・お電話どちらでもご相談・お申込みを承っております。
02
パインバレーへ行けない。という方
お近くのハーレーディーラーやハーレーカスタムショップ様へ実施可能かどうかをご相談ください。
その際は必ずこのページをお見せいただきますようお願いいたします。
03
ディーラー・カスタムショップ様へ
一人でも多くのハーレーオーナー様に楽しんでいただきたいと考えております。
パーツの供給はもちろん、装着からチューニングまですべての作業も業販として承っております。
お客様からご相談がありましたらぜひともパインバレーまでご相談ください。
パーツご購入ご希望の場合は、業販専用ページからお買い求めいただけます。
弊社と初取引のショップ様はこちらのページよりご連絡をいただければ折り返し担当よりご案内をさせていただきます。
Q&A
-
自分で交換できますか?
-
専門技術と経験、また装着後のチューニングが必要となります。
個人での交換は原則としておすすめしておりません。
従いましてパーツのみの販売も致しておりません。
弊社またはお近くのディーラー・カスタムショップにご相談・ご依頼ください。
-
カム交換だけをして自分でFP3のオートチューンを行っても問題ないですか?
-
シャーシダイナモを用いてのチューニングが必要です。
FP3でのオートチューンをされた場合は保証・アフターサポート対象外となります。
-
パインバレーまで行けないのですがカム交換をする方法はありませんか?
-
お近くのディーラー・カスタムショップで実施できます。
ショップ様にご相談・ご依頼ください。
-
実施する場合、どの位の日数がかかりますか?
-
約2週間車両をお預かりいたします。
-
日帰りチューニングは可能ですか?
-
日程に制限がありますが可能です(追加料金がかかります)。
ご希望される場合はご相談ください。