パインバレーブログ

ハーレー FXLRS/ローライダーS【鬼トルク降臨】お勧めコンビでトルク18キロ・116馬力

パインバレージャパンスペックカムシャフトとは?
アメリカの大手カスタムパーツメーカーS&S社に協力していただき、開発・政策をした日本初のオリジナルカムシャフトです。 S&Sの475カム(パワーカム)と465カム(トルクカム)の中間付近を狙ったカムシャフトです。

TBR■Comp-S 2into1 2018年以降ソフテイル コンプS 2in1 セラコートブラック Two Brothers Racing


ケンズファクトリー■リバースコーンエアクリーナー 5Spoke/ブラック&マシンカット 17以降ツーリング 18以降ソフテイル ミルウォーキーエイト用 [6-308]


マフラーとカムの特性で大きなトルクの山が二つ
1500rpm~2250rpmで約17キロのトルクが発生。
TBR■【新タイプ】リバースコーンマフラー用 消音バッフル Riveted Comp Cone Silencer [005-DB-CR]

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?


■【ブログへ】流行のフロアボードまとめ!バンク角を稼ぐハーレーの今スタイル

■ハーレーのボルトを緩める(壊す)前に!マフラー交換も簡単にするケミカル【ラスペネ】。使用方法も

パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。 世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい! インジェクションチューニング予約はこちらから! パインバレー公式のインスタグラムはこちら

記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。