日本初・究極の高性能添加剤を使用したハーレー専用ギアオイル
ハーレー専用!ヘビーデューティー!プラチナギアオイル80W-140が誕生しました。
・最新の超高性能固体潤滑剤「無機多層フラーレン・二硫化タングステン」を使用。
・ハーレー純正ギアオイル80W-140よりさらに高粘度オイルです。
・シフト時の衝撃が少なくチェンジが入りやすいギアオイルです。
・油温が上昇しても入りやすさは変わりません。
・ギアオイルで最高の「GL-5規格」です。
・ギアの焼き付きを防止する極圧性能に優れかつ摩耗も防ぐ優れたオイルです。
・ハーレー HD360やSYN3も含めてハーレーのミッションに使用されているオイルの多くは、中身がエンジンオイルのため極圧性能はありません。
※トランスミッション専用のオイルとなります。
このオイルの一番重要な内容の添加剤について
原子炉・人工衛星・発電所・鉱山・軍需・航空機など絶対に壊れてはいけない部分に使用されている固体潤滑剤「フラーレン構造タングステン」を日本で初めて採用しました。
低温から高温まで効果は変わりません。
今までの添加剤で主流のモリブデンは油温が上がらないと効果が出ませんでしたが、このフラーレン構造のタングステンはオイルが超低温でも効果を発揮し、抵抗が激減します。
※付属の添加剤はオイル注入後に直接ミッションに入れてお使いください。
油温が上がりずらいミッションには最適なオイルになります。
他製品とのギアオイルの粘度比較
?標準的な80W90ギアオイル
?HDギアオイル 80W140
?プラチナ80W140 です
粘度が高い方がシフト時にクッションとなり衝撃が少なく静かに入ります。(ただ高すぎると重くなってきますが、それを添加剤で入りやすくしています)
■取り扱い上の注意事項
・目に入ると炎症を起こすことがあります。取り扱う際は保護眼鏡をする等目に入らないようにして下さい。
・皮膚に触れると炎症を起こすことがあります。取り扱う際は保護手袋を使用する等皮膚に触れないようにして下さい。
・飲まないでください。(飲み込むと下痢、嘔吐します)
・空容器に圧力をかけないでください。圧力をかけると破裂することがあります。
・この容器は溶接、加熱、穴あけまたは切断しないで下さい。爆発を伴って残留物が発火することがあります。
・子どもの手の届かない所に置いて下さい。
■応急処置
・目に入った場合は、清浄な水で15分清浄し、医師の診断を受けて下さい。
・皮膚に触れた場合は、水と石けんで十分に洗ってください。
・飲み込んだ場合は、無理に吐かせずに、直ちに医師の診断を受けて下さい。
■廃油・廃容器の処置方法
処理方法は法令で義務付けられています。法令に従い適正に処理して下さい。
不明な点はパインバレーに相談のうえ処理して下さい。
■保管方法
ゴミ、水分などの混入防止のため使用後は密栓して下さい。
直射日光を避け、暗所に保管して下さい。
■第4石油類・危険等級III・火気厳禁
スポーツスター2014年以降
スポーツスター2004~2013年
スポーツスター2003年以前
ソフテイル2018年以降(FXBB,FXLRs,FLSL,FXST)
ソフテイル2018年以降(FLHCs,FLDE)
ソフテイル2018年以降(FXFBs,FLSB)
ソフテイル2018年以降(FXBRs,FLFBs,FXDRS)
ソフテイル2017年以前
ツーリング・トライク2017年以降
ツーリング・トライク2016年以前
ダイナ
ストリート
V-ROD
パンアメリカ(S)
いつも、ありがとう御座います。
無事に受領しました。
毎度、敏速に丁寧に対応頂き感謝しています。
次回も、宜しくお願いします。

藤原正司様、この度はうれしいコメントを有難うございます!
今後もさらに安心してお買物ができるショップになれるよう、スタッフ全員努力いたします。
これからもよろしくお願い致します。
交換して試走だけなので、分かりませんが添加材が良い仕事をすることを願います。どのミッションオイルも馴染むまで硬いような感じがするので馴染んでから再評価したいと思います。後知人からマルチヘッダーバッフルを譲ってもらい取り付けたら本当に音質変わらず音量だけ下がりました!普通は音量下げると音質変わるのですがこれは良い商品だと思います。これからも物作りに頑張ってもらいたいです!
髙橋様、素敵なコメントを誠にありがとうございます。
当ショップでのお買い物を楽しんで頂けて大変光栄です。
今後も是非ご利用ください。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております!
迅速な発送ありがとうございます。 これから交換なので交換後楽しみです。
take様、数多いネットショップの中から当社をお選びいただきありがとうございます。
お買い物にご満足いただき感謝申し上げます。次回のご利用をお待ちしております。