
ハーレーのマフラー交換時に変えたいブラックフランジ!ダークカスタムにオススメ。
メカニックの矢野です。
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
ハーレーダビッドソンのマフラー交換時に同時交換したいカスタムパーツ
マフラー交換の際にマフラーやヒートシールドを
エンジンや車体に合わせて色をブラックにする方も多いと思います。
でも、マフラーだけでいいんですか??
まず初めにご紹介!
こんな商品があります。
MCS■1984年以降ハーレー用 エキゾーストフランジ ブラック 2個セット[904338]
ブラックなフランジです。
・マフラー交換時にオススメ?
・どんな方にオススメ?
・金額
・フランジを5秒で脱着
などについて書きます。
マフラー交換と同時にオススメな理由。
理由はマフラーをエンジンの根元から取り外す必要があるからです。
ノーマルマフラーでもサイレンサー部分だけでなく
エキパイまで取り外しが必要。
交換するマフラーがフルエキゾーストの場合は
エキパイもO2センサー、フランジも取り外すので
同時交換がスムーズです(^^♪
どんな方にオススメ?
実際フランジをブラックにしても
あまり見えません 笑
近くで見てもブラックにして拘りたい方や
今のフランジが破損して交換したい方にオススメです。
ブラックフランジは値段も安い!?
このブラックフランジは二個セットで3500円[税込]
価格もリーズナブルです。
MCS■1984年以降ハーレー用 エキゾーストフランジ ブラック 2個セット[904338]
即納在庫アリ!!
気になる方はネットショップをご覧ください!
フランジを5秒で取り外し・取り付け
この工具があれば一瞬でリテーニングリングを脱着可能。
マイナスドライバーなどでこじる必要もありません。
イライラしません!(^^)/
AUTOMOTIVE TOOLS■ハーレー・エキパイ交換用リテーニングリングプライヤー(ピストンリング・インストーラー) [PV-AMT4180]
価格: |
1,400円 (税込) |
金額も1400円で十分なクオリティなので
車検の時やマフラー交換時に必須です!!
それではこの辺で!!
ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!
◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】
SYN3よりも高性能・低価格
ハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。
■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?
【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!
パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。
世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!
インジェクションチューニング予約はこちらから!
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。