パインバレーブログ

ハーレーのフレーム番号で分かる!車種,年式,排気量,製造国の確認方法!見方や場所を説明!


ハーレーダビッドソンの車台番号【フレームナンバー】の見方!?
2018年ソフテイルモデルで フレームナンバーの意味を確認していきます!! 車台番号は車体右側のネック、 ヘッドライト後ろのフレームにあります

目次
1番:世界製造業者識別番号

2番:車両のタイプ

3番:モデル

4番:エンジンタイプ

5番:キャリブレーション/構成、導入

6番:VINチェック桁

7番:年式

8番:組立工場

9番:シリアルナンバー

今週のブログです↓
ハーレーダビッドソン【2021年モデル数車が廃盤】スポーツスターやソフテイルなど。リリースも遅れ!

【2020.7.26最新】ハーレー/2021年モデル先行大量入荷?スポーツスターとローライダーS(FXLRS)だけ?ハーレーダビッドソン最新情報!

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】


■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?


パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。 世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい! インジェクションチューニング予約はこちらから! パインバレー公式のインスタグラムはこちら

記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。