ハーレー/ソフテイル 高速走行の疲れが半減!【クルーズコントロールKit】オートクルーズの使用方法!

目次
クルーズコントロールとは??設定方法
スロットル操作をしなくても、設定した速度で一定走行してくれます(^^)/ 設定方法は クルーズコントロールスイッチのメーターアイコンを押して、 メーター内ににオレンジ色のアイコンが表示されたら クルーズコントロール機能がスタンバイの状態です。


ハーレー純正■クルーズコントロールキット 16年以降ソフテイル [41000369]



ハーレーソフテイルをクルーズコントロール機能をパーツ1つで可能に!オートクルーズで高速も楽ちん!
クルーズコントロール/オートクルージング作動の条件
・エンジン始動後10秒以上経過していること。 ・ギアが2速以上で速度が40キロ~145キロの範囲で走行中。クルーズコントロールの解除方法・条件
・ロールオフスイッチを使う (右側のスロットルを加速時と反対方向に戻す)
クルーズコントロールの再開方法
クルーズコントロール・オートクルーズ解除後 メーター内のアイコンが黄色(オレンジ)の場合は RES/+スイッチを押し上げるとアイコンが緑に変わり オートクルージングが再開して、解除前に設定した速度で走行します。 ※現在の速度が解除前のクルーズ速度よりも24km/h以上遅い場合はクルーズコントロールが再開しません。クルーズコントロールの加速・減速
■加速 RES/+スイッチを上に一回押し上げる毎に 1.6Km/h速度があがります。 RES/+スイッチを押し上げたままにすると クルーズ速度が徐々に上がっていきます。 ■減速 SET/-スイッチを一回押し下げる毎に 1.6km/h速度が下がります。 SET/-スイッチを押し下げたままにすると クルーズ速度が徐々に下がっていきます。 高速道路を走るときはすごく便利ですよ(^^♪ハーレー純正■クルーズコントロールキット 16年以降ソフテイル [41000369]


定価: |
|
|
価格: |
47,440円 (税込) <10%OFF> |
今週のブログです↓
ハーレーダビッドソン【2021年モデル数車が廃盤】スポーツスターやソフテイルなど。リリースも遅れ!

【2020.7.26最新】ハーレー/2021年モデル先行大量入荷?スポーツスターとローライダーS(FXLRS)だけ?ハーレーダビッドソン最新情報!

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】


■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?


パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。 世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい! インジェクションチューニング予約はこちらから! パインバレー公式のインスタグラムはこちら
