ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ソフテイル デラックスを【チョロスタイル】にカスタム中~

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

メカニックの矢野です

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!

ブログ村サイトが開き、同時にポイントが入ります(1日1クリック分限定)m(__)m

 

 

 

メキシコ系アメリカ人が作り上げたチョロ(チカーノ)スタイル。

FLSTCやFLSTN、FLHRなどクラシックな車両がベース車両に選ばれます。

 

 

今回はFLSTN ソフテイルデラックスをベースにカスタムしていきます。

 

カスタム前↓

写真 2019-12-03 15 21 56

 

取りあえず吸排気、ヘッドライト、カバー、ガソリンタンクを取り外し。

写真 2019-12-04 12 30 15

 

外しているうちに、洗車では届かなエンジンカバーの白くなっている部分をケミカルで磨いておきます。

写真 2019-12-04 12 30 37

 

マザーズ オススメです!

研磨剤を含まず、水垢も一瞬で落とせます。しかも素早い!

MOTHERS■マザーズ カリフォルニアゴールド クロームポリッシュ メッキ磨き剤 12oz(355ml) [5212] 532006]

532006_1.jpg

・クロームパーツやホイール、アクセサリーパーツに付いた指紋や水アカなどを除去し、保護します。
・研磨剤を含まないので、クロームパーツやガラスにも安心してお使いいただけます。

 

 

ホワイトウォールタイヤとディスクローターを組みつけたホイールを借り組み。

このインチアップしたホイールもチョロスタイルの特徴です。

写真 2019-12-04 16 09 54

ホイールが変わるだけで印象がガラリと変わりますね(^^♪

取り付けに問題がないか確認後すぐに外します。

標準で入っていたベアリングがちゃんと圧入されていなかったので、打ち変えました( ゚Д゚)

 

ホイールも外して、ケーブル類、ブレーキホースも取り外し。

写真 2019-12-04 16 57 03

ハンドル内に配線を通す為に配線をカプラーから抜きます。

そしてハンドルを借り組み!

写真 2019-12-06 16 32 47

この状態でケーブルやホースの長さを採寸・注文。

配線も数十本延長加工します。

 

採寸後注文をしても入荷まで時間があるので、他の作業へ。

 

 

 

外したフロントフォークのフォークスライダー、アウターチューブをクロームの純正パーツへ変更します。

なのでフォークオイル、シール類は交換です。

写真 2019-12-04 16 56 39

 

純正のクロームの鍵付きケースを取り付け。

写真 2020-01-12 14 07 03

 

中に穴開け加工をしてETCを設置。

写真 2020-01-12 13 59 10写真 2020-01-12 14 06 59

 

 

これからどんどんクロームパーツへ付け替えていきます!

 

次回のブログもよろしくお願いします<m(__)m>

 

それでは今日はこの辺で!

↓↓↓まだの方は1クリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ←ポチっと

 

 

ブログ◆新車状態!?極上’19スポーツスター4台入荷しました!

写真 2020-01-20 13 08 04

シュアラスター■ガソリン添加剤 ループ パワーショット SurLuster LP-15  80ml (バイク用) [LP-15] [4975203020154] [00728005]

LP-15_1.jpgLP-15_3.jpg

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

201912vhss

2020年、1発目店頭企画!!

モリブデン系エンジンオイル添加剤を1ショットプレゼント

以下のどちらかをご依頼いただいたお客様が対象となります。

□インジェクションチューニング

□オイル交換

HRD-BREAK-IN.jpg

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。