ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ハーレーの夏場の【エンジン熱対策】に効果的な4つの方法!股の熱さ改善やオーバーヒート対策にも。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

メカニックの矢野です。

 

 

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 

 

 

 

ハーレーの夏場の【エンジン熱対策】効果的な4つの方法!股の熱さ改善やオーバーヒート対策にも。

 

これから梅雨入りです。

 

 

梅雨が明けるころには道路は灼熱…( ;∀;)

 

 

空冷エンジンで大排気量のハーレー・ダビッドソンには熱は大敵です。

夏と冬ではエンジン温度も数十度違ってきます!

 

特にCVOやミルォーキーエイトエンジンなど、現行のハーレーダビッドソンは排気量が大きい為、それだけのエネルギーを発生させます。

 

 

夏場には、ハーレーに乗っているライダー自身も、股や脚には火傷をするくらいのエンジン熱が・・・

 

 

 

 

エンジンやライダー自身を守る【熱対策】をご紹介します。

 

 

 

 

夏場の【熱対策.1】 エンジンの発熱量抑える!

 

エンジン熱の原因はエンジンです(当たり前)

 

 

この根本的な熱源である、エンジンの発熱量を抑えるのが、エンジンにもライダーにも効果のある方法です。

 

その方法がインジェクションチューニングです。

 

Kanos

 

 

簡易的なFP3もありますが、インジェクションチューニングの完成度にはなりません。

 

 

ノーマルデータのままよりかは遥かにいいので、インジェクションチューニングをできない遠方の方にお勧めしています(^^ゞ

 

【日本正規品】バンス&ハインズ■フューエルパック Vance&Hines FUELPAK FP3 

1020-2203_06.jpg 66007_01.jpg

 

 

 

濃くするとエンジン温度の上がり方が、緩やかになります。

 

濃くしすぎると燃費の悪化や出力低下、黒鉛、かぶりの原因になりますので、ほどほどの適正な設定にする必要があります。

 

 

■エンジン温度が上がりにくくなる理由は??

 

混合気が濃い方が、噴射した燃料や燃え残った燃料の蒸発熱により、エンジンが冷やされる為です!

 

混合気が薄く火炎温度が高くなるわけではありません。

むしろ理論空燃比(薄い)より少し濃い(燃料が多い)方が火炎温度が最も高いといわれています。

 

 

 

 

 

夏場の【熱対策.2】 エンジンをファンなどで冷やす!!

 

ウルトラクール■ファン付きオイルクーラー 01-17年ソフテイル用 ブラック ULTRACOOL Oil Coolers

ST-1G_1.jpgST-1C_1.jpg

エンジンオイルをオイルクーラーで冷却させるキット。
オイルクーラーはデュアルファンが搭載されており100℃を超えた際、ファンが稼働し強制的に冷却します。

 

 

同じファンでも、エンジンの熱を整流して逃がすシステムも↓↓↓

ハーレー純正■クールフローファン FLHTK、FLTRU、FLHTCUTG

26800128_2_res.jpg26800120_3_res.jpg

クールフローファンとはリアシリンダーのエンジン&エキパイの熱を、
温度と速度で作動するファンで、ライダーに伝わらない様に整流させる機構です。

 

 

 

その他適合やオイルクーラーキットなどもありますが、現在ネットショップに載っていない為、ご希望の方はお問い合わせください

お問い合わせ

 

 

 

 

夏場の【熱対策.3】 遮熱 で脚への熱を軽減!

 

 

ツーリングモデルやTCローライダーSなどの車両にはステルスヘッダーを取り付けることで、

遮熱による股の暑さ軽減パワーアップにも!

 

詳しくはこちらのブログへ↓↓↓

 

■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?

写真 2020-04-24 19 47 19

 

 

 

 

ヒートシールドの無い車両には、ワンオフや汎用のヒートシールドを加工をして取り付けたり、エキゾーストバンテージを取り付けることで遮熱!

 

【熱対策】DEI■超断熱 チタニウムエキゾーストラップ 

DEI-010129_01.jpg DEI-010005_01.jpg

 

 

 

汎用性の高いフレキシブルなヒートシールドも↓

【熱対策】DEI■超断熱 フレキシブルヒートシールド

DEI-902455_1.jpg DEI-902453_02.jpg

 

デメリットはヒートシールドの上などに付けた後、取り外した時に傷が入ること。

常時付けておくにはいいと思います(^^ゞ

 

柔軟な素材なので様々な太さのパイプに、そして場所を問わず装着することが可能。

 

 

 

で熱気をブロックする方パーツ↓↓

【熱対策】クリアキン■kuryakyn サドルシールド一覧へ

 

5788_1.jpg1317.jpg1196.jpg

エンジンからの熱気をブロックし緩和させます。

 

 

 

ハーレー・ダビッドソン純正品はこちら↓↓

ハーレー純正■ミッドフレームエアデフレクター

ハーレーパーツハーレーパーツ

 

 

フルゲイン■太ももを熱から守る ヒートガード 18以降ソフテイル用 カーボンヒートシールド

FG-HS-M8C_4.jpgFG-HS-M8_1.jpg

 

 

 

 

 

 

夏場の【熱対策.4】 オイルを適切なグレードの商品にする

 

 

油圧の低下もオイルの冷却効果が低くなる為、エンジン温度は上がりやすくなります!

 

良いオイルを使用することも重要ですよ(^^)/

 

鉱物オイルが入っている方は夏までに耐熱ダレ性能や洗浄性能、粘度変化も少ないオイルに交換を!

 

 

MOTUL■モチュール 300V ファクトリーライン ロードレーシング 15W50 Factory Line Road Racing 15W50 [MOT300VRR]

MOT300VRR_01.jpg

※300Vは街乗りだけの方にはオーバースペックかもしれません。

市販エンジンオイルでは最高峰のオイル。

 

 

 

300Vとベースオイルなどが違い、リーズナブルですが

化学合成100%で、ストリート走行まで幅広く対応したオイルです↓↓↓

MOTUL■モチュール 7100 4T 20W50 [MOT20W50]

7100_4T_20W50.jpg

 

 

 

いいオイルでも劣化すると粘度は低下します。

適切な距離で交換をしましょう!

 

 

 

長い間渋滞にはまった時は、少し休憩するのもいいと思います(^^)/

走っていないと、冷えるものも冷えないので(^-^;

 

 

 

その他、ネットショップで取り扱っていない商品はお問い合わせください(^^♪

↓↓↓

お問い合わせ

 

 

 

それではこの辺で!

 

↓↓↓まだの方はこちらの【1クリック】のご協力をお願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

パインバレーの極上中古車一覧はこちらから

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

 

 

スマホのワイヤレス充電もできる!!

バッテリーテンダー■ ジャンプスターター コンパクトなのにパワフル!

BTT-030-1011-JP_01.jpg

 

 

【ブログへ】ドレンボルトやオイルフィルターも強力マグネットで強化!

Dimple_1test-e1589986448674

 

 

■【ブログへ】流行のフロアボードまとめ!バンク角を稼ぐハーレーの今スタイル

写真 2020-05-14 22 46 02

 

 

■ハーレーのボルトを緩める(壊す)前に!マフラー交換も簡単にするケミカル【ラスペネ】。使用方法も

写真 2020-05-11 18 11 23

 

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

インジェクションチューニング予約はこちらから!

パインバレー公式のインスタグラムはこちら

unnamed

メカニック矢野 (プライベート)Instagramはこちら

rectangle_large_type_2_85de4484eaa25a0e3e38b84eaf26843b

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。