ハーレーパーツ
ヘルメット
店舗サービス
施工事例
在庫車両
ブログ
特集
マイページ
カート
Menu
Harley Parts
ハーレーパーツ
Helmet
ヘルメット
Shop
店舗サービス
Custom
施工事例
Stock
在庫車両
Blog
ブログ
Feature
特集
ブログTop
アッキーブログ
2015.11.19
スローウェアライオンのエンジニアブーツを履いて・・・・
アパレル情報
その他
2015年111本目のブログ更新!!ポチッとしてってください!!
どうも、アッキーです。 全国のブーツファンの為に!? たまにはブーツ話も書いておかないとね!! 履き始めてから丁度1年となる私の愛用のエンジニアブーツ。 だいぶイイ味が出てきたと思います。 しかしあまりハーレーに乗る機会が少ない為、シフター部分の擦れはまだまだあまいです。 もう少し「バイク乗ってるな!」って感じが出ると嬉しいんだけどね~。 以前から書いてますがブーツを長持ちさせるために 毎日履いたりしません。 かと言って放置もしません。 適度に履くのが一番長持ちするんです!! という自論を元にローテーションしながら履いてます。 現在はもっぱらレッドウィングのアイリッシュセッターとSWLエンジニアブーツの2足でローテションを組んで 雨の日はもうだいぶお年寄りとなってしまったがハーレーダビッドソンのサイドゴアブーツを長靴代わりに。 本当は3足ローテーションが理想なので・・・・
↑スローウェアライオンでもう1足ブーツが欲しいなぁ、と思っている今日この頃。 しかし今愛用しているセッターとエンジニアがとても気に入り過ぎていて暫くは2足でもイイかな。 こう思わせる程にホントにレッドウィングもスローウェアライオンも良いブーツつくりますわ。 スローウェアライオンのブーツに惚れこんでしまったことをメーカーサイドにお話ししていたところ・・・・ 「ちょっとお手伝いしていただけませんか!?」と突然のオファーが!!
と言うワケで僭越ながらこのエンジニアブーツについて語ります(笑) カッコイイ動画作ってくださってありがとうございます!! しかし恥ずかしい、恥ずかしい・・・・
ハーレー乗りにも絶対おススメのエンジニアブーツです。 皆様も1足いかが!? 折角カッコイイ動画とカッコイイページ作ってもらったんで売り込まないとね(笑) と言うワケで本日はここまでに 皆様楽しいハーレーライフをノシ
Share this:
< 前の記事へ
ブログTOPへ
次の記事へ >
記事ランキング
2011.8.29
キャブレターのセッティング~自分のバイクは濃い?薄い?
2023.11.24
【ハーレー】のオイル交換はコレを見ればすぐわかる!!車種別オイル量一覧表、ドレン位置掲載!!
2023.3.23
【ハーレー】の空気圧はコレを見ればすぐわかる!!車種別一覧表掲載!
2024.8.28
【徹底解説】オーシャンビートルLAC サイズ感・インナー・シールド・バイザーの相性&500TX-2との違いは?(F)