ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

今、ハーレーのカスタムに【オススメのマフラー4選】フルエキゾーストの集合管が人気!?

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

メカニックの矢野です。

 

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

ハーレーダビッドソンのカスタムで

インジェクションチューニングと同時に

フルエキゾーストに交換する方が多いですが

 

特に今増えているのが、パイプが二本から一本に集合している

集合管マフラー。

 

 

クラブスタイル以外のカスタムにも大人気です!

 

 

ハーレーダビッドソンに人気のフルエキゾーストシステム【4選】

 

どれも集合管独特の籠った音が

カッコイイマフラーです(^^♪

 

 

Bassaniのおすすめフルエキゾースト

 

バッサニ■リッパーロードレイジ 2 in 1 Bassani Ripper Road Rage Exhaust 2018年以降ソフテイル用 Bassanni

1800-2490_1.jpg

 

【送料無料】バッサニ●BASSANI ロードレイジ 2 in 1  Road Rage 2 into1 Black 2018年以降ソフテイル用 Bassanni

1800-2269_01.jpg

 

50周年記念の商品もあります↓

 

BASSANI■バッサニ 50th Anniversary ロードレイジIII 2 into 1 Road Rage III 2 into 1 Stainless 18年以降ソフテイル

1800-2431_01.jpg

在庫が1個だけあります!!

 

バッサニといえばロードレイジ!!

ロングセラー商品で、性能も優秀なシリーズです(^^)/

 

Vance&Hinesのおすすめフルエキゾースト

 

【送料無料】バンス&ハインズ■ハイアウトプット 2-1 ショート ブレイクアウト用  Vance&Hines Hi-output

ハーレーパーツ ハーレーパーツ

 

CFRに似た、メガホンマフラーのような

ボンボン!っとおなかに響くような重低音がでます。

 

 

音量は大きいです!!

 

ミルウォーキーエイトソフテイルの場合

【トルクカム】でも十分な音量が出ます!

 

 

 

 

【送料無料】バンス&ハインズ●18年以降 ソフテイル プロパイプ ブラック Vance&Hines PRO PIPE [1800-2326][VH0314][47587]

1800-2326_3.jpg 1800-2383_4.jpg

見た目はハイアウトプットに似ていますが

内部構造は別物。

 

迫力のある太い見た目が特徴のプロパイプですが

標準装備のバッフルがクワイエットバッフルなので

遮閉板があります。

 

音量も比較的控えめで、

低音に遮へい板に排気が当たるパスパス音が

気になる方が多いため、

コンペティションバッフルに付け替える方が多いです。

 

バンス&ハインズ●プロパイプ コンペティションバッフル Vance&Hines [26529][1861-0709][VH7045]

26529_1.jpg

コチラのバッフルに入れ替えると

メガホン形状のマフラーならではの

ボンボン!っとおなかに響くような重低音がでます。

高回転の吹け上りも良くなりますが

音質も音量も別物に変わりますので

あまり音量を大きくしたくない方には

オススメしません。

 

 

あのサンダーヘッダーが更に高品質に!?レッドサンダーエキゾーストとは?

 

ロングセラーで今でも人気のサンダーヘッダーを

参考に、更にステンレスで高品質に作られたマフラー

【レッドサンダー エキゾースト】

 

RED THUNDER EXHAUST■レッドサンダーエキゾースト フルエキゾースト・ステンレス 18年以降ソフテイル

74027SOS_1.jpg  RR01SOS_5.jpgRR01SOB_3.jpg

パワー特性もサンダーヘッダーと同じです。

性能はお墨付きでパワーがかなり出ます!

 

軽量で肉薄なステンレス製で乾いた音がでます。

 

 

 

 

TBR■Two Brothers Racing のおすすめマフラー

 

 

コンプSシリーズもいいですが

アルミビレットのターンエンドキャップが付いた

ショーティーターンアウトが人気!

 

 

TBR■ショーティーターンアウト

005-5140199-P_1.jpg005-5120199_1.jpg

短くて音量も大きいパワーの出るマフラーです。

軽量で肉薄なステンレス製のパイプですが

サイレンサー部分で高い音が消音され、比較的低音がでます。

 

 

 

現在の値段や在庫状況は

ネットショップをご確認ください!

 

 

文章で説明をするのは

難しいですがYoutubeなどの動画をイヤホンで聴くと

比較的近い音が聴けます(^^♪

 

パワー特性や音量、納期など

ご不明な点はパインバレースタッフにご相談ください!!

 

 

 

 

それではこの辺で!!

 

 

 

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

 

↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

 

パインバレーの極上中古車一覧はこちらから

 

ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】

写真 2020-06-17 23 52 26写真 2020-06-19 17 53 39 (1)

SYN3よりも高性能・低価格のハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。

 

■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?

写真 2020-04-24 19 47 19

 

 

【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!

 

 

0f98ef8682e82db00613b2f669a7fcca-e1588499878514

 

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

 

パインバレー公式のインスタグラムはこちら

unnamed

メカニック矢野 (プライベート)Instagramはこちら

rectangle_large_type_2_85de4484eaa25a0e3e38b84eaf26843b

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。