ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

世界初のハーレー【CVOトライク】!カム交換&チューニングでどうなる!?1900cc超えのトライグライド/FLHTCUTG

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

メカニックの矢野です。

 

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 

 

 

 

ハーレーダビッドソン2020年モデルFLHTCUTGSEをインジェクションチューニング!

 

 

 

ハーレーダビッドソンのトライク(三輪のモデル)に

他のM8CVOに使用されている、117ciエンジンが搭載されたモデルです!!

写真 2020-07-31 17 19 11

FLHTCUTGSE/トライグライドウルトラのCVO

 

・どんな音?

・パワー・トルクは?

 などご紹介します。

 

今まではミルウォーキーエイトエンジンの場合、

エンジン排気量は107ciと114ciだけでしたが

 

2020年のCVOトライクは117ciエンジン(約1900cc)と豪華なんです。

写真 2020-07-29 18 48 36

値段も過去最高額!?

ファクトリーカスタムと外装も綺麗~(^^♪

 

 

2020年CVOトライクをカム交換とインジェクションチューニングをしていきます!

写真 2020-07-29 15 40 45

 

車両の仕様・カスタム紹介!!

 

カムシャフトはパインバレージャパンスペックカム!

pvjcamtitle10

 

 

エアクリーナーはスクリーミンイーグルの純正エアクリーナー。

写真 2020-07-29 15 40 20

マフラーはエキパイをノーマルのまま、

 

サイレンサーをバンス&ハインズに↓↓

【送料無料】バンス&ハインズ■ELIMINATOR 400 エリミネーター400スリップオンマフラー クローム ツーリングモデル用 Vance&Hines [1801-0898][VH0223]

16703_02.jpg

 

 

 

カスタム後はインジェクションチューニング!!

写真 2020-07-29 15 40 11

ダイノルーム内のダイノマシーンに乗るトライクは大きさが際立ちますね(^^)/

 

音量や音質など詳しくは

Youtube動画をご覧ください!!

 

排気音の音質確認はイヤホン必須です!

2020年M8トライクCVO!ハーレーで初めて117ciエンジンが搭載されたモデル!カム交換とチューニングでどうなる!?

 

パワーが95馬力!!

トルクが16.16Kg-m

 

インジェクションチューニング後のダイノグラフがこちら↓↓

無題

 

「100馬力いかないの??」っと

思うかもしれませんが、トライクってパワーが出づらいんです。

 

ヘッダーパイプ~マフラーの排気口までが長いのもありますが、

大きな理由がこちら

 

トライクのエキパイはミルウォーキーエイトのツーリングモデルと

同じものが付いていますが、

 

トライクは専用に延長されて追加のパイプが付いています。

写真 2020-07-29 18 48 58

ミルウォーキ8ツーリングと比べて、

車両右側のサイレンサーの差し込み部分が細くなっています。

 

 

 

写真 2020-07-29 18 49 34

車両左側のパイプはフレーム下で平たく潰されていて、

元々排気の効率は良くない状態です。

 

排気のメインになる車両右側の排気フローが抑えられているのでパワーが出づらくなっています。

 

 

 

パワーが控えめになっている分、トルク型の特性となっています(^^)/

写真 2020-07-31 17 19 02

 

もっと音量パワーを出したい場合は??

 

・カムを低回転重視ではなく、パワー重視にする!

今回しようしたカムシャフトはパインバレージャパンスペックカム」ですが、

もっと高回転型のS&S475カムやT-Man16、T-man002などのカムシャフトをつける。

 

・エキパイを交換する。フルエキゾーストにする!

ヘッダーパイプをバンス&ハインズやHKRステルスヘッダーにすると排気効率がよくなり、高回転型になります。

【送料無料】HKRステルスヘッダー 17年以降ツーリングモデル(12mmO2センサープラグ)[HKRSH17]

ステルスヘッダー

 

 

【送料無料】バンス&ハインズ●17年以降ツーリング パワーデュアル ヘッダーパイプ ブラック Vance&Hines [1802-0363][VH0239]

46871_1-800x640_R.jpg

 

 

・サイレンサー・スリップオンマフラーを大口径にする!

 

バンス&ハインズのスリップオンマフラーで最も排気効率の高いマフラー

バンス&ハインズ●17年以降ツーリング トルカー 450 スリップオンマフラー ブラック Vance&Hines TORQUER 450 SLIP-ONS [1801-1457][46674]

46674_4.jpg

4.5インチと大口径で、グラスウールが無い分

内径も大きくなっているのでパワーが出やすいマフラーです。

 

 

・吸気効率の高いエアクリーナーにする!

 

吸気効率の良いK&N製のエクストリームフィルターを使用したエアクリーナーがお勧め!

 

RSD/ローランドサンズデザインのベンチュリエアクリーナーやスクリーミンイーグルのエクストリームシリーズ、バンス&ハインズの新型Vo2エアクリーナーなど。

 

 

バンス&ハインズ■VO2 Rogue エアクリーナー/ブラック 17年以降ツーリング用

VO2_Rogue_BK_2.jpg

バンス&ハインズ■VO2 X エアクリーナー/クローム 17年以降ツーリング用 Vance&hines [72045] [1010-2619] [VH7147]

VO2_X_CHRM_1.jpg

 

バンス&ハインズ■VO2 Blade エアクリーナー/ブラックコントラスト 17年以降ツーリング用 Vance&hines [40095] [1010-2680] [VH7138]

VO2_Blade_BC_2.jpg

 

 

RSD■タービンエアクリーナー ブラックOps 17年以降ツーリング18年以降ソフテイル Roland Sands Design Turbine Air Cleaners [0206-2144-SMB] [RD5543]

ローランドサンズ

 

ハーレー純正■スクリーミンイーグル ベンチレーター エクストリーム エアクリーナー

61300994_1.jpg

 

 

 

ハーレーのカスタムに迷った方はパインバレースタッフにご相談ください!!

 

 

お問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

 

 

それではこの辺で!

↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

 

パインバレーの極上中古車一覧はこちらから

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?

写真 2020-04-24 19 47 19

 

 

【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!

0f98ef8682e82db00613b2f669a7fcca-e1588499878514

 

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

インジェクションチューニング予約はこちらから!

パインバレー公式のインスタグラムはこちら

unnamed

メカニック矢野 (プライベート)Instagramはこちら

rectangle_large_type_2_85de4484eaa25a0e3e38b84eaf26843b

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。