ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ハーレー純正や車検対応マフラーの性能や音は?社外マフラーと比較!スクリーミンイーグル ストリートキャノン

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

メカニックの矢野です。

 

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

ハーレーダビッドソンを購入後は、マフラーを変えたい!!

 

でも車検対応マフラーってどうなの??

・音質や音量に違いは??

・性能は??

・社外マフラー(バンス&ハインズ)と比較

 

などを説明していきます!!

 

 

ハーレーダビッドソンの車検対応マフラーといえば??

 

 

ハーレーの車検対応マフラーといえば!

 

日本純正マフラー ですよね!

標準で新車に付いているノーマルマフラー

 

当たり前ですが 笑

 

 

まずはこの日本純正のノーマルマフラーの性能がどうなのか??

を説明していきます(^^)/

 

 

ハーレーダビッドソン純正(日本仕様)の性能は??

 

今回はスポーツスターのフォーティーエイト・XL1200X

を使用して説明していきます。

 

ダイノグラフでまずはノーマルマフラーの性能比較。

 

 

赤線がフルノーマル(インジェクションチューニング無し)の状態

青線がノーマルマフラーでインジェクションチューニングをしたグラフです。

XLストックマフラー比較

56馬力 → 70馬力 (5500回転付近)

 

ノーマルデータの車両と比べると、

同じマフラーでもこのように大きく

パワー・トルク差がでます(^^)/

 

インジェクションチューニング

ノーマルマフラーでもスポーツスター1200で

70馬力前後の出力がでます(^^♪

 

 

スクリーミンイーグルの車検対応マフラーの性能は??

 

 

スクリーミンイーグルからも日本で

車検が通るマフラーがあります!!

 

【車検対応】スクリーミンイーグル■ストリートキャノン・スリップオンマフラー スポーツスター用ショーティーデュアル クローム [64900477]

64900477_1.jpg

価格:

140,390円 (税込)

※ 日本の公道仕様に準拠したマフラーです。

 

ブラックはこちら↓

【車検対応】スクリーミンイーグル■ストリートキャノン・スリップオンマフラー スポーツスター用ショーティーデュアル ジェットブラック [64900476]

64900476_1.jpg

価格:

159,110円 (税込)

 

 

64900477_7.jpg

※ スクリーミンイーグルのマフラーシールドは別売り。

 

 

性能をダイノグラフでノーマルマフラーと比較!!

 

 

赤線がスクリーミンイーグルの車検対応マフラー

青線がハーレー純正 ノーマルマフラー

XStock VS SE[車検対応] XL1200

最大出力はどちらも約70馬力くらいと差はありません!

 

4000回転前後ではスクリーミンイーグルの

車検対応マフラーの方がほんの少しトルクが出ています。

 

走って体験出来る差はなさそうですが見た目は

交換されたカスタム感が出ます(^^♪

 

 

ノーマルマフラーやスクリーミンイーグルの性能は

車検対応マフラーの中では一番良いです。

音量可変マフラーのジキルを除いて

 

さすがメーカーが作ったマフラーです!!

 

触媒入りで、車検対応でめちゃくちゃ静かなのに

性能のいいマフラーです(^^♪

 

 

 

 

 

スクリーミンイーグルの車検対応マフラーの【音】は??

 

音量自体はノーマルマフラーと変わらないです。

 

音が大きくなったら車検に通りませんからね(^-^;

音量可変マフラーのジキルを除いて

 

 

音質は少し低音になったかな?と感じました。

後日Youtubeにアップされる動画をご覧ください(^O^)/

動画はコチラ!

 

 

 

社外マフラー(バンス&ハインズ)と比較!

 

人気のバンス&ハインズのツインスラッシュと比較

(クワイエットバッフル装着)

 

【送料無料】バンス&ハインズ●2014~20年スポーツスター ツインスラッシュ スリップオン マフラー ブラック Vance&Hines Twin Slash [1801-0677][VH0151]

1801_0677_2.jpg 1801_0676.jpg

価格:

46,300円 or 49,300円 (税込)

 

バンス&ハインズ●消音効果 クワイエットバッフル ツインスラッシュ&MAMBA用 2本セット Vance&Hines Twin Slash

1861-0571.jpg

 

 

 

 

赤線がスクリーミンイーグル(車検対応)

青線がバンス&ハインズのツインスラッシュにクワイエットバッフル装着

SE車検対応 VS ツインスラッシュ+QB

ピークパワー(6000回転付近)は

スクリーミンイーグルが 70.33馬力

ツインスラッシュ+QBが 73.85馬力

 

3馬力くらいしか差がありません。

 

2500回転~のトルク・馬力の差はそれなりに大きいですが

パワー自体は出ています(^^)

 

爆音マフラーにすれば80馬力も出ますが、

車検対応マフラーでバランスよくパワーが出て

最大出力が70馬力というのはかなり優秀だと思います!

 

 

 

車検対応マフラーのご相談・インジェクションチューニングもパインバレーにお任せ下さい(^^)/

 

 

こちらのブログも参考にしてください!

 

ハーレーのマフラー選び方。スリップオンとフルエキの違いは?【メカニックが説明!】

写真 2020-09-22 0 20 29

 

 

 

それではこの辺で!!

 

 

 

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

 

 

↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

 

パインバレーの極上中古車一覧はこちらから

 

ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】

写真 2020-06-17 23 52 26写真 2020-06-19 17 53 39 (1)

SYN3よりも高性能・低価格のハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。

 

■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?

写真 2020-04-24 19 47 19

 

 

【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!

 

 

0f98ef8682e82db00613b2f669a7fcca-e1588499878514

 

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

 

パインバレー公式のインスタグラムはこちら

unnamed

メカニック矢野 (プライベート)Instagramはこちら

rectangle_large_type_2_85de4484eaa25a0e3e38b84eaf26843b

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。