
ハーレー/キーフォブの反応が電池交換しても治らない場合の対処方法。電池交換の方法交換時期は?裏技も!?
メカニックの矢野です。
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村
ハーレー・ダビッドソンのツーリングモデルやソフテイルが
完全にキーレス化されて便利になりました。
しかし!
交換時期や方法、電池の種類、電池変えても治らんぞ!
など、疑問がある人も多いはず!
そんな方の疑問改善になるかもしれないブログです!
【重要】まずは↑上のブログ村へのリンクを1クリックお願いしますm(__)m
このブログでわかることを大まかに↓↓↓
■電池交換の頻度と交換方法。(電池は何を買えばいい?電池の種類)
■電池を交換したのに感度・反応が悪い!
新品の電池でもキーフォブの反応が悪い場合に試すべき方法。
■反応が良くなる?キーフォブ改造。
■失くしてしまった場合は、手に入る?
まず始めに
電池交換の頻度と交換方法。(電池は何を買えばいい?電池の種類)
ハーレーダビッドソンの鍵はこれから
キーレスエントリーシステム化【キーフォブ】されていくでしょう。
実際にソフテイル・ツーリングモデルは全てキーフォブ化されました。
ハーレー・ダビッドソン純正品では
スマートセキュリティシステム【キーフォブ】と呼ばれています。
このキーフォブの電池の
メーカー推奨交換頻度は一年に一回です!
実際毎年変えてる人ってあまりいないと思います 笑
高い物じゃないので、
年に一回(一年点検を目安に)交換しておくといいと思います(^^)v
電池の種類は【CR2032】ボタン電池を買ってください!
100均にもあります。
このハーレーのキーフォブの交換方法を画像で紹介します!!
キーフォブの隙間に大きめのドライバーなどを差し込み
軽くひねる(ゆっくり)とパカッと開きます。
中身はこんな感じです。
白く隠している部分には数字やアルファベットが並んでいます。
このアルファベットをコンピュータで車両に読み込ませて、
キーフォブとハーレー車体とを同期させるんです!
パインバレーでも設定できますよ(^^)/
あとは電池を交換!
+が下ですよ!!
後はカチッと蓋を閉じて完了!
■電池を交換したのに感度・反応が悪い場合。
このように指で軽く蓋を閉めるように、押さえてみてください。
押さえて、車体が「ぴっぴっ!」と反応すれば、
カバーの締まりが悪くなっている可能性があります。
赤い線に微妙な隙間があって
ちゃんと閉められないようになっていないと反応が悪くなります。
カバーがちゃんと閉まることで、マイナス端子が接地するからです!
青矢印の位置がズレてますが、気にしないでください 笑
新品の電池でもダメな時は、ボタンのように
キーフォブを押してみてください(^-^;
反応が良くなる?キーフォブ改造。
カバーがちゃんと閉まることで、
マイナス端子が接地する訳なんです。
閉まりが悪い場合
その端子を高くすると、改善することも?
この4本脚の蜘蛛みたいなやつ↓
精密ドライバーなどでクイっと押し上げます。
破壊しないように、自己責任で試して下さい(^^)/
キーフォブを失くしてしまった場合は、手に入る?
ハーレーダビッドソン純正品で手に入りますよ(^^)/
多分9,000円~10,000円くらいだったような??
品番は90300112(変更される可能性アリ)
パインバレーならハーレーダビッドソン純正品はいつも10%オフ!
購入希望のかたはお問い合わせください!
キーフォブを購入しても、車体とマッチさせないと使用できません!
パインバレーでもキーフォブの設定が可能です(^^♪
ご相談ください!!
最後にキーフォブカバーの紹介です↓↓↓
取り付け方法も♪
ラフテール■キーフォブカバー
■素材:2mm厚スムースレザー鹿革
高品質なレザーアイテムに定評のあるラフテールレザーワークスのハーレーダビッドソン純正セキュリティリモコン用レザーカバーです。
このカバーを使えば、無機質な質感のキーフォブが腰回りのアクセントに早変わり。
また、キーフォブを傷から守ります。
◆取り付け方法↓
それではこの辺で!!
■今週のブログです↓
◆ハーレー/スポーツスター2021年モデルは発売される説!?騒がしいUSA本国ハーレーダビッドソン?
◆ハーレーをアイドリング700回転の三拍子でチューニング!電圧低下は?ハーレー/ブレイクアウトに人気のBassaniマフラー。
◆ブレイクアウトの始まり?極太リアタイヤを強調カスタム!ハーレーをエアサスペンションやサイドナンバー化
↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!
ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】
SYN3よりも高性能・低価格のハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。
■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?
【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!
パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。
世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!
インジェクションチューニング予約はこちらから!
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。