パインバレーブログ

ベルファーストのハンドルをキットにしてみました。【オックー】
ブログ村参加中
みなさんの1クリックが励みになりますので、
まずはじめにクリックお願いします!!
はい、
どうも、オックーです。
パインバレーでハンドルといえばオリジナルショートエイプですが
今回はちょっと違ったハンドルをご紹介します♪
今回ご紹介する商品はこちらっ

最近ピックアップされつつあるテーパーバーです♪
オフロード車には昔からあったんですかね??
中心太くて両端が細いハンドルになります。
これがまたカッコイイんですよ^^
このサイドメーターにした時のインジゲーターの位置も完璧です!!!
見やすさ抜群+スタイリッシュなデザイン
理想形のハンドルキットだと思います^^
ハンドルキット。
そーなんです。
ハンドル交換するとき、あれが無いだのこれが無いだの
めんどくさいですよね。
なのでこの仕様のキットにしました♪
フォーティーエイトの方はこのキットでテーパーバーがつきます!!
フォーティーエイトはトップブリッジとライザーが一体になっているので、
ちょっと大変です^^;
通常のライザーが付いているタイプの場合はもう少しリーズナブルに出来ます♪
2018年モデルのファットボブも純正でテーパーハンドルの時代です!!
せっかくのハーレーカスタムを楽しみましょう!!!
ではっ
クリック忘れていませんか??
パインバレーの→ツイッター、フェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!!


ベルファスト■ハーレー2016年以降XL1200X専用 ファットテーパーバーコンバージョンキット/ブラック サイドメーター仕様










記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。