ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

アメリカ研修その④ミルウォーキー8について!

ケステック製品の取り扱いは中止いたしました。現在は音量可変マフラーとして「ジキルアンドハイド」を取り扱っております。お問い合わせはこちらからお願いいたします。

 

ブログ村参加中!一日一回1クリックお願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

メカニックの矢野です。

アメリカ研修ブログの続きです。

 

小磯さんのいるハーレーダビッドソンRed Rockを訪問しました。

とにかく広く

写真 2018-02-04 20 12 40写真 2018-02-04 20 12 52

写真 2018-01-28 15 19 11

台数もパーツもとにかく多い!笑

 

ディーラーですが、ちゃんと社外マフラーも展示されています!

写真 2018-01-28 4 00 32写真 2018-01-28 3 34 17

ミルウォーキーエイト ファットボブ114にバッサーニが既について展示されていました。

やっぱカッコいいですね!

ミルウォーキーエイトはカム交換+チューニングで異常にパワーアップします。

これも排ガス規制によってノーマルのカムで吸排気を極端に絞っているのでしょう・・・

標準でスロットルボディー拡大、4バルブ化もされているのでカム交換で本来の性能を引き出せます。

足回りも良くなり、特に114ciなので120馬力近くまでいくと思うので、めちゃくちゃ楽しそうなバイクです!

パインバレーではチューニング代金に+カム交換費用一式17万円です!

ミルウォーキー8はリーズナブルに100馬力オーバーのマシンに仕上がっちゃうんです 笑

パワーだけでなくアイドリングでも聞こえ、音の歯切れもよくなります!

ツインカムのCVOやSシリーズの110ciエンジンより、もっとずぶとくなった様な力強い音になります!

 

写真 2018-01-28 4 02 09写真 2018-01-28 4 02 23

写真 2018-01-28 4 02 18

100馬力クラブなんてのも、ツインカム時代と比べるとすごく近いところになりました!

カム交換でスリップオンでも100馬力!

ケステックという可変式マフラーで、全閉時はノーマルと同じくらいの音量から、全開時は歯切れのいい低音にすることができるマフラーでカム交換&チューニングされたお客様の感想動画です!

音の参考にもどうぞ!

視聴の際にイヤホンを使用で実際の音に近い音を聞くことができます。

 

パインバレーの試乗車ミルウォーキー8ストリートボブ107ciもカム交換済で100馬力超えですよ^_^

 

次回はハーレーダビッドソンRED ROCKのピット側について書きます!

では!

パインバレーの→ツイッターフェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!

ブログ村参加中!一日一回1クリックお願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

 

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。