ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ハーレーで最もパワーの出る空燃比【出力空燃比】とは?薄く・濃くすると?グラフで比較してみた。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

メカニックの矢野です。

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 

まず始めに、前回のブログでも紹介した、ポータブルジャンプスタータが入荷しました(^^♪

詳しくはこちら↓

写真 2020-05-17 19 18 05

 

 

本題へ

 

ハーレーの最もパワーの出る空燃比【パワー空燃比】とは?薄く・濃くすると?グラフで比較してみた。

 

ハーレーや自動車、他バイクのインジェクションチューニングの説明で、「現状が薄いから濃くする!」

という説明が多いですよね。パインバレーでも

(逆に濃くなる部分もありますが)

 

 

どのくらい濃く(ガソリンの比率を多く)するのか!?

 

空燃比(ガソリン「1」に対してガソリンの割合)には種類があります。

 

経済空燃比・・・最も燃費のいい空燃比(17前後)

 

理論空燃比・・・最も排気ガスがきれいな空燃比(14.7)

ハーレーのノーマル状態ではほとんどがこの理論空燃比をターゲットにしています。

(マフラーが変わればもっと薄くなります)

 

パワー空燃比(出力空燃比)・・・最もパワーの出る空燃比(12~13付近)

 

※ハーレーダビッドソンの設定では経済空燃比にする事は出来ません。

一番薄い(ガソリンの比率が少ない)ターゲットでも14.6が限度です。

 

このように空燃比にも種類があり、ガソリンの比率によってメリットが違ってきます。

 

 

パインバレーのインジェクションチューニングでも、全域を濃くしない

負荷が少なく、エンジンに熱を持ちづらい走行状態では薄めに設定!(燃料を無駄に消費させない)

 

パワーの欲しい時には一番パワーの出る空燃比に設定

 

アイドリング時や低速走行時、スロットルを開けている段階の部分でも空燃比を使い分けます。

 

 

設定した空燃比になるように、燃料を噴射して貰う為には、インジェクションチューニングが必須になります(ノーマルマフラーでも)。

 

インジェクションチューニングをしていないと、ターゲットの空燃比を「13」に指定しても「16」や「11」になったりします。

回転数よって濃かったり、薄かったりグチャグチャになるんです(^-^;

 

 

空燃比を濃くしたり、薄くしたりして実際にどのくらい影響が出るのか試してみました!

 

車両は

2019年アイアン883/XL883N

2019 Iron 883 モーターサイクル | Harley-Davidson Japan

 

濃く・薄くするとどうなるのか?

 

 

インジェクションチューニングをした車両の3500rpm以降の空燃比をあえて前後させました。

 

画像左側1300rpm付近から、右側6000rpm付近まで4速フルスロットルで加速した状態。

AFRHikaku

赤線ー空燃比13付近(チューニング後)

青線ー空燃比12付近(少し濃く)

ー空燃比14.6付近(薄く「理論空燃比」)

 

 

濃くしてもパワーは上下せず、影響は出ませんでした(もっと濃くするとパワーが落ちていきます)

これ以上濃くしても燃料を無駄に消費するだけで、CO(一酸化炭素)も多くなるだけです。

 

低速走行時を無駄に濃くしすぎると、エンジンは冷えますが、燃費も落ちてかぶりや黒煙の原因になります(^-^;

 

薄くすると、極端にパワーが落ちました。

濃くすると比べて、薄くすると走行に影響が出やすい!

 

薄くすると、パワー不足や低速のギクシャク感、エンジン温度が上がりやすくなります( ゚Д゚)

 

 

空燃比も使い分けが必要です(^^)/

 

インジェクションチューニングはパインバレーへ!!

 

 

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

それではこの辺で!

 

↓↓↓まだの方はこちらの【1クリック】のご協力をお願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

 

 

取り付け簡単♪

LIDLOX■スマートヘルメットロック リッドロックス マットブラック ハーレー用 [Lid-2001-B]

Lid-2001_1.jpgLid-2001_2.jpg

 

 

ハーレー純正■グロスディテーラー [93600073] 10%off

93600073_1

研磨剤を含まないので安心して使える表面光沢仕上げ用スプレー。
手軽に短時間で美しい輝きを得、UVプロテクションの効果も発揮します。塗装面・クローム・ビニールやプラスチックに使用できます。

 

 

MOTUL■モチュール 300V ファクトリーライン ロードレーシング 15W50 Factory Line Road Racing 15W50 [MOT300VRR]

MOT300VRR_01.jpg

市販エンジンオイルでは最高峰のオイル。鉱物オイルが入っている方は夏までに耐熱ダレ性能や洗浄性能、粘度変化も少ないオイルに交換を!

 

 

【送料無料】パインバレー■パインバレー新ロゴTシャツ

写真 2020-03-28 19 52 36写真 2020-03-28 19 52 15

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

 

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。