パインバレーブログ

CVO!FLHXSEにパインバレーjpカムを!お客様感想動画・音撮り・作業


パインバレー ジャパンスペック カム【お客様感想動画】
インジェクションチューニング後のグラフです↓
バンス&ハインズ●17年以降ツーリング パワーデュアル ヘッダーパイプ

HKRステルスヘッダー 17年以降ツーリングモデル


ハーレーFLTRXS107ciにステルスヘッダーのノーマル仕様で100馬力超え。北米マフラー+HKRヘッダー+トルクカム
パインバレージャパンスペックカムでパワーデュアルを取付済の ツーリングモデルの走行&アイドリングサウンドはこちらのYOUTUBE動画で試聴できます。 1:30~走行動画 パイプの長いツーリングモデルは低回転(1500rpm付近~)の加速時にできやすいトルクの落ち込みを抑える為にトルクカムorパインバレージャパンスペックカムを推奨。 しかし、トルクカムではアイドリング時は特に音が籠りやすいです(重低音の450マフラーは特に)。 信号待ち時(800rpm付近)のアイドリングでもボボボボと籠らずに、しっかり低音の一つ一つの粒!?ド ド ド が聞こえるのがパインバレージャパンスペックカムです。 是非パインバレー店頭で体感してください(^^)/ 遠方の方でも、お近くのプロショップで取り付けができます。ショップさんに一度ご相談ください。 チューニングは必須なので 最寄りのチューニングショップもご紹介します。[パインバレージャパンスペックカム]関連のブログ一覧はこちら
それでは今日はこの辺で! ↓↓↓まだの方は1クリックのご協力お願いします。

K&Pエンジニアリング■ハーレー用マイクロニック オイルフィルター S69シリーズ(ロング)

シュアラスター■ガソリン添加剤 ループ パワーショット SurLuster LP-15 80ml (バイク用) [LP-15] [4975203020154] [00728005]


記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。