
FLFBS/FLSBスポーツグライド・北米マフラーにカム交換。音アリ!
メカニックの矢野です!
ブログ村参加中!一日一回
1クリックご協力お願いします!!
ツインカムエンジンの時の様にマフラー交換だけでは音も歯切れも良くないならないのが
ミルウォーキーエイトエンジンです。
パワーも大きく変わるわけですが
カムを変えると音も大きく、歯切れも良くなりますが
抜けの良いマフラーだと爆音になりやすいので、ほどほどのマフラーがいいという方も多いはずです。
そこでおすすめしたいのが北米マフラーです!!
その北米マフラーとカム交換がミルウォーキーエイトにいいんです!!
※カムを交換無し場合は日本仕様の純正マフラーと大して変わりません
2018年 FLSB スポーツグライドに北米マフラー(FLSB用はパンチアウト不可)
でカム交換とチューニングをしました!!
まず音を聞いてみてください!
イヤホンは必須です。
この歯切れや加速時のバタバタ感はカムを変えないとでません!
ついでに100馬力です!笑
ミルウォーキー8 ソフテイル ファットボーイ FLFBS
にミルウォーキーエイト用 北米マフラー 20mmパンチアウトにカム交換でのお客様チューニング後感想動画もあります!!
こちらはそこそこ大きなドコドコとした音に変わりました。
2018年NEWソフテイルの3.5インチ径になった太すぎるマフラーが好みではない方には
パインバレーオリジナルのアダプターブラケットがおススメです!!
従来のツインカム用の北米マフラーをミルウォーキー8ソフテイルモデルに取り付けが可能になります。
パインバレーオリジナル■スリップオンマフラーアダプターブラケット 2018年ソフテイル用
北米マフラーやクロームワークスマフラーを装着すればしっくりくる太さ&長さになります。
ミルウォーキー8用北米マフラーはネットショップには現在ありませんが、販売可能ですのでお問い合わせください!
今日はこの辺で!
次回のブログ→「FLFBS/FLSBスポーツグライド・北米マフラーにカム交換。音アリ!」
次回のブログ→「ミルウォーキー8で北米マフラー。どんな音?音アリ」
パインバレーの→ツイッター、フェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!
ワンクリック↓ ご協力お願い致します。
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。