ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ミルウォーキー8にプロパイプで重低音!100馬力超え【サウンド動画】

メカニックの矢野です!

 

ブログ村参加中!一日一回

1クリックご協力お願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

 

先日ミルウォーキーエイト FLHRXSロードキング 107ciにバンス&ハインズのプロパイプを取り付けチューニングをしました!

カム交換済です!

※M8車両はカム交換で楽しくなります

ハーレーパーツハーレーパーツ

・バンス&ハインズ●17年以降ツーリング プロパイプ クローム [1800-2197][VH0275]

 

プロパイプは他の2in1マフラーと比べて低音が出やすく、バリバリ感や音割れしたような音が出ずらく、

しっかりパワーも出してくれるバンス&ハインズのマフラーです。

ハーレーパーツ

音量を少し落ち着かせたい方には専用クワイエットバッフルもあります。

 

 

【サウンド動画】試聴はイヤホンでどうぞ

FLHRXS 107ci+バンスプロパイプ+カム交換

 

加速時に引っ張って加速すると高回転時では集合管独特のサウンドがたまりません 笑

 

同じ車両でパワー&トルクを

グラフで同じ2in1マフラーの

フリーダムパフォーマンス ターンアウトと バンスのプロパイプ

フリーダムパフォーマンス

を比較すると・・・

 

写真 2019-02-20 17 42 02

赤線がプロパイプでがターンアウト。

プロパイプの方が5000回転以上の馬力がほんの少し落ちますが

中低速はプロパイプの方が優秀で、最大トルクも約1キロアップで街乗りではこちらの方が乗りやすいです!

アイドリング時もプロパイプの方が音量も控えめで低音で

馬力も107ciエンジンで107馬力あれば十分ですね!

 

プロパイプいかがでしょう!?

ハーレーパーツハーレーパーツ

 

ブラックにしても引き締まりますね!

ハーレーパーツ

 

 

写真 2019-02-26 20 45 12

黒=引き締まる訳ではなさそうですが・・・

 

写真 2019-02-26 20 45 12

 

それではこの辺で!

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから

 

一日一回 1クリックご協力お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

パインバレーの→ツイッターインスタグラムフェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!!

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。