パインバレーブログ

昼休み観光 横浜パインバレー
メカニックの矢野です。
ワンクリックのご協力お願いします!!
にほんブログ村
「エキパイに付いてたO2センサーの白と黒のカプラーの前後がわからなくなってしまった」と、たまに聞かれる質問です。
ツーリングモデルだとどっちも届いちゃうんですよね!
取り外した際に覚えておけば間違いないですが、うっかりわからなくなった人もよくいるはず!
白のカプラーがフロント側シリンダーのカプラー
黒のカプラーがリア側のシリンダーのカプラーです!!
「BLACK is BACK!」です。
AC⚡︎DCを聞いていた学生時代に「Back In Black」的なノリで覚えました 笑
o2センサーを前後、間違うとコンピューターは
後ろのo2センサーの信号を見ながらフロント側のガソリン量をの調整し
前のo2センサーの信号を見ながらリア側のガソリンを調整し…
コンピュータはデタラメなフィードバックをして調子悪くなってしまいます^^;
O2センサーの脱着はカプラーを抜いてから行いましょう!
カプラーが繋がったままO2センサーを回しちゃうと、どんどん配線が捻れて配線を痛めてしまいます!
あとはマニュアルに従って取り付け、
難しい場合はバイク屋さんにお任せしましょう!


マフラー・チューニングの相談やかっこいいマフラーの提案させていただきます!!
パインバレーが幸浦に引っ越してから、
僕は昼休みを使ってパインバレー周辺をランチ観光をしています。
一番リーズナブルなコストコ
パインバレーからバイクで5分くらい


ホットドックは180円でドリンクバー付という安さ!!
ドリンク飲み放題単品は60円です。
駐輪場も入口のすぐ横にあります。
メニューにハンバーガーも追加されているみたいです
コスパも良く、飲み放題がありがたいです。

パインバレーから7,8分程度で1駅です。

パインバレーからバイクで8分程度
アジフライ定食が人気みたいで、12時頃には売り切れちゃうみたいなので、まだ食べたことがありません・・・

写真左が「にぎり定食」、写真右が「本日の焼き魚定食」。

写真左「天ぷら定食」、写真右「地アナゴ重」
定食は 味噌汁、ごはんおかわり自由で
味噌汁もシジミだったり、小松菜だったりいつも違うのでそれも楽しみです。
近くに来た際は是非どうぞ
パインバレーにもお願いします!
今日はこの辺で!
クリック忘れていませんか??
パインバレーの→ツイッター、フェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!!

是非、「パインバレー」まで!!








三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
色々お店入っていますし、スターバックスもあります!

一番オススメなのが南部市場です!!
安くて美味い!市場飯!
詳しくはこちらのブログにございます!! 食堂や物販もあります!! 僕のおすすめは横濱屋本舗食堂!






記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。