パインバレーブログ
幸浦へ来たなら南部市場へ寄ろう!お腹も心も満タン。
横浜都心方面から国道357線でパインバレーへ向かうと、ベイサイドマリーナの少し手前に「南部市場」があります。
「市場」は馴染みがない人にとってはなかなか入りにくい「異次元」なにおいがします。
調べてみたところ、南部市場は2015年に本場と統合されたためセリなどは行われないようになり、現在は「協同組合横浜南部市場共栄会」さんが店舗や食堂を運営されていて、誰でも買い物や食事ができる場所だとの事。
どうやら誰でも気軽に入って買い物が楽しめる施設らしいので、この南部市場にお邪魔してきました。
案内していただいたのは協同組合横浜南部市場共栄会の方。お忙しい中をありがとうございました!
まずは施設内をざっとご紹介します。
緑色が物販店で黄色が飲食。
まずはお目当ての「市場の食堂」へ!
※入り口横にある「横濱屋本舗食堂」さんへはすでにお伺いしているので今回は割愛します。
こちらのブログをご覧ください。
建物の右奥に大きな食堂があり、その中に4店舗が営業されています。
和食がメインの「鈴」さん
新鮮な海産物を出してくれるお店です。
続いて中華の「一品香」さん。
横浜市内を中心に多店舗展開されている一品香さん。
「たんめん」がおススメです。
洋食の「キッチンK」さん
ちなみに今回はキッチンKさんの「Bランチ」をいただきました。
揚げたてのチキンカツ、ジューシーなハンバーグ。
サラダやお味噌汁、お新香もついてお腹がいっぱいになります。
最後に「和食 蒔田」さん
なんといっても「中おち定食」が人気でした。次々と注文が入っていきます。
そしてまだ11時前だというのに食堂内には団体さんが。
仕事終わりにみなさんでよく寄られるそうです。
ビールを美味しそうに飲まれていました・・うらやましい!
個性豊かなお店が集まっていて、基本はセルフサービス。注文して出来上がったら呼ばれるので取りに行きます。(後片付けは担当の方がいらっしゃるようです)
毎日お昼時には大混雑するそうですので、時間に余裕があればお昼時は避けて行くほうが良いかもしれません。
11時半頃でこんな混み具合。この時間ころからお客様が大量に来るのだそうです。
さて、食堂以外には物販のお店がたくさん並んでいます。
どんなものが売られているのか、ずらっと並べると、
お肉、卵、魚など海産物、お米、海産珍味、料理用食材、青果、果実、お野菜、お花、干物、お菓子、玩具、お茶、コーヒー、海苔、おまつり・イベント材料、漬物、佃煮、料理道具、作業用ユニフォーム、包装用品、衛生管理資材、はかり・・・
どうですか。何でも揃うんですよ。
たとえば、バーベキューに行く際に南部市場へ行けば、お肉や紙製のお皿、野菜・・・全部揃いますよね。
またスーパーなどではなかなか売られていない掘り出し物もあったりするので、ブラブラ歩きながらお店を覗くのも楽しいんです。
そしてまたこの物販のお店の方々がとてももユニーク。
カメラを向けると即、ポーズしてくれたり、みなさん気持ち良くご協力していただきました。
男性は一見ちょっと怖・・いえ、シャイに見えますが、実際はひょうきんな方ばかり。
女性はみなさん明るい笑顔がチャーミング。
お店の方々が明るいので市場全体に活気がみなぎっているんです。
パインバレーのブログなので最後に市場で見かけたハーレー乗りの方をご紹介しましょう。
「鮭の店」シーフーズさん。
お店のキャッチフレーズは「市場の関所 この店を鮭て通れません」!
これは避けて通っては失礼・・と話しかけてみると、このお店のご主人がハーレー乗りでした!
建物裏に停めてあるスポーツスター。イイ音してました。
70歳を超えてもハーレーに乗るのが大好きなんだそうです。
ぜひパインバレーへ来てくださいね~とお願いしておきました。
ちょうど伺った日の翌日が土用の丑の日なので、鰻を持ち帰りしまして、いただきました。
身がふっくらしていて、食べ応えバツグン。
これをお店で食べたらいったいいくらになることか・・
市場ではイベントも頻繁に行われているので、ご家族そろって遊びに行くのもおススメです。
その他、撮らせていただいた写真をずらっとご紹介します。
市場の奥からは海が見えます。食後に散歩してみるのもイイですね。
近い将来、お客様を絡めたイベントでコラボできないかなぁ、、と考えています。
パインバレーに集まってから南部市場で海鮮丼!またはバーベキュー!なんていいでしょう??
企画が実現したらみなさんぜひ参加してくださいね。
食べて良し!買って良し!の南部市場さんをご紹介しました。
協同組合 横浜南部市場共栄会
〒236-0002 横浜市金沢区鳥浜町1-1
TEL:045-779-2870FAX:045-353-7750
ホームページ・・https://www.yokohama-smp.com/
営業日はホームページをご確認ください。
※このブログの内容はすべて2018年7月現在のものです。
記事検索
キーワードで記事を探す