パインバレーからのお知らせ
ツアーマスター「エリート・モーターサイクルカバー」の魅力

バイク動画専門サイト「MotoBasic」の動画インプレッションなどで活躍中の渡辺氏はこの「エリート・モーターサイクルカバー」の愛用者。 今回、その渡辺氏に3年間使用した感想やこの商品の魅力について、インプレッション記事をお願いしました。
理想的なバイクカバー ツアーマスター・エリート
「消耗品のバイクカバーにあまりコストをかけたくない…」というのが本音でも、その一方で「愛車を長年に渡ってしっかり守ってくれるバイクカバーが欲しい…」と切実に感じている方も多いのではないでしょうか。

私もそう考えていた一人ですが、3年ほど前から使い始めたあるバイクカバーがその悩みを解消してくれました。今回はその製品をご紹介しましょう。 アメリカのブランド「ツアーマスター」から販売されている「エリート」は販売価格が8,800円~12,000円(税込・2013年6月現在)と、リーズナブルでありながら、バイクカバーに求められる性能や装備をほぼ全て完備しているといっても過言ではなく、さらに長年に渡る使用に耐える高い耐久性を持っています。
非常に高いコストパフォーマンス

理想的な素材がバイクを守る
また、エリートは一般的なナイロンタフタではなく、紫外線を含む直射日光に強いポリエステルが素材として使用されています。防水加工された厚手のポリエステル生地をダブルステッチによって縫製し、全ての縫い目は裏側からシームテープによって防水処理されているので、高い耐久性と防水性、そしてバイクを日焼けから守る遮光性にも優れています。さらに、内蔵している強力なゴムバンドがカバー開口部を自動的に絞ってくれるので、車体下部から埃や湿気が侵入しにくい構造となっています。たとえ軒下保管であったとしても、愛車のためにできる限り良好な環境を実現したいと考えている方にとってはまさに理想的なバイクカバーだと思います。
サイズは3種類。どんなバイクにもフィット
「L」サイズ(サイズの目安・・Sport/Standard 1300cc以下のスポーツタイプ・フェアリング装着まで)


メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。