パインバレーブログ
【イナッキー】汎用性が高く、取り付けがとても簡単!『テオゴニア■TEOGONIA オートバイ専用シートヒーター』
パインバレーのイナッキーです(^^)/
↑ワンクリックお願いします(^^♪
↑”SG規格” グリーサーヘルメットに新色登場!
2月も後半になり段々暖かくなってきました☀
でも、まだ朝方や夜はひんやりとして寒いですよね?
そこで!!
寒い時期のツーリングをもっと楽しみたいというライダーや、通勤・通学で毎日バイクに乗る方にオススメの商品があるんです♪
意外と知らない方も多いのですが、『冬でも快適にバイクへ乗るため』のシートヒーターがこちら↓↓
ハーレーを始め、ネイキッド、スーパースポーツ、オフロード、クラシック、ツアラーなど様々なタイプの車両にフィットします!
強度に優れた『カーボンファイバー』を発熱素材として採用。
テオゴニアのシートヒーターには、加圧や断線に強いカーボンファイバーが使用されています。
★三段階の温度調整機能★
外気温や着用している装備によって快適な温度は変わりますよね?
テオゴニアのシートヒーターは様々な気温に適した温度設定ができるよう、三段階(High/Midium/Low)で調整が可能です♪
切り替えはヒートマスター同様、スイッチをワンプッシュするだけ!!
乗車した状態でも手の届く範囲にあるため、簡単に調整できます。
★急速加熱機能を搭載★
シートヒーターの電源を入れてからおよそ5分で最高温度になります!
最高温度へ達したあとは、自動的にMidモード(中温)へ移行する優れもの。
急速加熱機能は素早くシートを温める機能だけではなく、バッテリーへの負荷を最小限に抑える役割もあります。
★雨に濡れてもOK★
シート表面やスイッチ、カーボン発熱体は防水仕様になっています。
ツーリングや通勤の際に、突然雨が降ってきても安心♪
~注意ポイント~
※1.雨の中使った後はシートヒーターを取り外し、風通しの良いところで陰干ししてください。
※2.雨の中長時間車両を駐車する際は、バイクカバーをかけるかシートヒーターを取り外してください。
汎用性の高いシート設計になっているので、脱着はとても簡単(^^♪
シート本体への固定は面ファスナーストラップで留めるだけ。またストラップをクロスして取り付けることも可能なため、多種多様な車種に対応します。
ご自身で取り付けするのが不安?という方はお電話でもサポート致します!
当社自慢のメカニックが丁寧にご案内致しますので、ご安心下さい!(^^)!


テオゴニア■TEOGONIA オートバイ専用シートヒーター HEAT-ON ヒートオン






★今月のイナッキーブログ★
BELLがライバルと認めた『McHAL(マックホール)ヘルメット』試着&購入可能♪

フルグレインレザーを使用した『HOLY FREEDOM・グローブ』商品紹介&サイズ選び!


記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。