
ハーレーFXBB専用タンクアップキットはデメリットも?メリットは費用対効果!?
メカニックの矢野です。
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
ハーレーFXBB専用タンクアップキットはデメリットも?
昔からあるハーレーダビッドソンの
タンクリフトアップキット。
シルエットが引き締まるので人気があるカスタムです!
エンジンが目立つようにもなります。
しかし
M8ソフテイルのタンクのリフトアップにはデメリットもある!?
今回ご紹介するパーツはミルウォーキーエイト
ソフテイル FXBB/ストリートボブ専用タンクリフトアップキットです。
カルトワーク■Cult Werk 2018年以降ストリートボブ専用 タンクリフトキット/ブラックパウダーコート/4~5cm高さ調整可能 [HD-BRO100][586250]
タンクの高さ調整が可能なのも便利です。
しかし
ミルウォーキーソフテイル の場合タンクリフトアップにデメリットも!?
スポーツスターやダイナモデルなど
ミルウォーキーエイトエンジン以前の車両の場合
タンクリフトアップキットを取り付けて、
タンク下の配線を纏めると
見た目が凄くスッキリ!させる効果があります。
ミルウォーキーエイトソフテイル の場合は
タンク下に大きな配線ボックスやプラグワイヤ、
オイルラインがあるので、今迄ほどスッキリさせるのは難しいかも?
(配線はある程度タンク下に隠せるかもしれません)
このパーツ一つで車両のシルエットが
ガラッと変わるのは大きなメリットですよ^_^!
取り付けもめちゃくちゃ簡単で、
費用対効果が高いのがこのタンクリフトアップキットです!
タンクアップくらいホームセンターのステーで
出来そうですが近くで見た時、明らかに差が出るので
ホームセンターステーは個人的におすすめしません(・_・;
気になる方はチェックしてみて下さい!
現在の即納在庫は2個です。
↓↓↓
カルトワーク■Cult Werk 2018年以降ストリートボブ専用 タンクリフトキット/ブラックパウダーコート/4~5cm高さ調整可能 [HD-BRO100][586250]
カルトワーク®タンクリフトは、フロントのマウントポイントでタンクを持ち上げ、2018年モデルのハーレーダビッドソン®ストリートボブにフィットし、タンクの高さを自分好みに調整することができます(約40~50mmの間)。
タンクを高くすることで、タンクの形がさらによく出てきます このタンクリフトのもう一つの利点は、フレームとタンクの間に十分なスペースがあり、ワイヤーハーネスがタンクの下に消えるようになっていることです。
ケーブルのところは何も変えなくてもいいんだよ!
さらに、カルトワークのタンクリフトは、とても素敵で凝ったデザインになっています。
デザインは、他のカルトワーカー®カスタムパーツにフィットして、ピッタリと収まります!
CNCレーザーカットした後、黒粉体塗装を施しました。
ブラックパウダーコート仕上げ。
取付けに必要なハードウェアが付属します。
パウダーコートもかかって綺麗です。
それではこの辺で!!
ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
↓↓↓応援の【1クリック】ご協力をお願いします!!
◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】
SYN3よりも高性能・低価格
ハーレーダビッドソン専用エンジンオイルです。
■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?
【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!
パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。
世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!
インジェクションチューニング予約はこちらから!
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。