
メカニックの矢野です。
いつも
ワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
◆
本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村
女性ライダーの方にパインバレージャパンスペックカムシャフトのレビューをいただきました。
パインバレージャパンスペックカムは
差が極端な
「パワーカム」と
「トルクカム」の
中間付近の「
最高に丁度いい部分」を狙って
S&S社の協力と
パインバレーのノウハウを詰め込み開発した、ミルウォーキーエイトにオススメのカムシャフトです。
パインバレージャパンスペックカムを組付けた車両は
ハーレー・ダビッドソン 2019年式
FLSB/スポーツグライド
標準装備で倒立フォーク!

高速道路からワインディングまでも軽快に走れる
FLSB/スポーツグライド
マフラーは
TBR/Two Brothers Racing Turnout2-1

そして
インジェクションチューニング!
※カム交換後はダイノマシーンを使用した
インジェクションチューニングをしましょう。
カム交換をしても、ベースマップや機械だよりのオートチューンでは性能が発揮出来ません。
カムを変えても、チューニングをしないと逆に
パワーダウンします( ゚Д゚)
女性ライダーのお客様感想動画はこちら↓
100馬力超えのFLSBスポーツグライドになりました!
インジェクションチューニング前後の比較パワーグラフはこちら↓

1300rpm付近からレッドゾーン付近までを測定した画像です。
赤線がパインバレーカムでインジェクションチューニング後。
青線がインジェクションチューニング前でエアクリーナーのみ交換済。
70.30馬力→
104.39馬力
トルクも
12.87→
16.05kg-m
ハイカムと2-1マフラーによる
2750rpmの
トルクの落ち込みが大きいですが、ノーマルと同じくらいなので街乗りでは気にならない範囲です(^^)/
音もカム交換で一発一発が重たい迫力サウンドになってます(^^♪
ハーレーのカスタムから車検の事まで、パインバレーにご相談ください!
それでは今日はこの辺で!
↓↓↓まだの方は1クリックのご協力お願いします。

←ポチっと

インジェクションチューニング予約はこちらから!