ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

パインバレーはスタッフ募集中です!

メカニックの矢野です

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
本日もこちらの1クリックをご協力お願いします!!

 

 

 

気が付けば僕がパインバレーに入社してから2年以上・・・

 

人生のスピード感が加速している気がします。

 

「30超えたら早いでよ~」ってセリフを何十回も聞いたことがありますが、これ以上早くなるのは恐ろしいです 笑

 

 

パインバレーでは現在スタッフ募集中です!

メカニックと事務スタッフの募集です。

 

仕事内容などお店の雰囲気はこちらの動画をご覧ください↓

 

 

僕がパインバレーを知るきっかけになったのがインジェクショチューニングです。

 

ディーラーでメカニックをしている頃はFP3スーパーチューナー、たまにサンダーマックスなどで燃調をしていました。

 

でもやっぱりダイノマシーンが無いと、ちゃんとしたチューニングは不可能だなって思いました 笑

 

キャブ車よりも数百倍~数1000倍くらい触るところがあります。

キャブセッティングとは事情が違います。(キャブ車でセッティングを全て出すというのはそもそも不可能です)

なので細かくちゃんとインジェクションチューニングをすると「別物」になるんです。

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

FP3の件で調べものをしていると、パインバレーに求人が出ていたので電話をして見学にいきました。

 

私服に手ぶらで見学をさせてもらい、お店や業務内容について説明を受けました。

 

FP3やマフラーなど、月に販売している商品の数が一桁、二桁違っていたのも印象に残っています 笑

 

飛行機代は片道負担してもらいました!

★遠方からの応募で悩んでいたら、まずは社内見学に来ませんか?

社内見学・面接の交通費は半額を負担(上限2万円まで)

見学後はアパホテルに何日か泊まって観光をして帰った気がします(^^)/

 

履歴書は不要です。横浜観光も兼ねて、遊びがてら来てくださいね!

 

 

専門学校の頃も横浜に住んでいたので、横浜に戻りたいという気持ちがあったのもキッカケです!

ハーレーを専門で学べる日本唯一の学校はこちら↓

【ハーレーの専門学校(出身校)の学園祭に行ってきました!】

 

横浜は良いところですよー!(地元 鳴門も大好きです)

 

★地方からの転職を応援!※引越補助金30万円支給

※引越補助金は3カ月の試用期間を終了し社員採用後に支給

 

僕の頃は20万円でした!

なぜ今回は10万円多い!?(・へ・)笑

 

 

支給後は一緒に野毛に遊びに行きましょう!笑

 

【パインバレーで働くメリット】

 

★国内最大級のハーレーカスタムショップなのでやりがいを持って働けます。

★国内外のパーツ、製品など、最先端の技術と情報が目の当たりにできます。

★徒歩2分のエキチカです。通勤に便利!(バイク・車での通勤も相談可)

★地方からの転職を応援!※引越補助金30万円支給

※引越補助金は3カ月の試用期間を終了し社員採用後に支給

★長期にわたって安定した収入と、生活がおくれるよう約束します。

★しっかり学び、技術、経営能力を習得すれば独立支援をします。夢のショップ経営を目指しましょう。

 

 

ハーレーが好きな方に是非来ていただきたいです(^^)/

 

メカニック経験者大大歓迎です!!

 

求人詳細はこちら↓ をクリック!

 

 

 

それでは今日はこの辺で!

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ←ポチっと
↑まだの方は1クリックのご協力お願いします。

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

 

スマホ燃調で熱対策!

日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック

66007_01.jpg 1020-2203_17.jpg

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。