
第1話◆事故車ダイナをクラブスタイルにリノベーション!
メカニックの矢野です
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
事故車を仕入れましたが思ったよりもいい感じの車両が届きました。
写真しか見てなっかたのと安かったのでしょうがないですね!
このダイナの買い主は四国の友人でこの車両が人生初ハーレーとなります(^^)/
出来るだけ低予算でしたいけど・・・
右も左もハンドルも
ボコボコです。
タンクは凹み、ハンドル周辺からプライマリー側もガリガリと・・・
ステップの取付ボルト二本も折れ込んでしまっています。
クニャッとなったステップ側にはボルトの頭が残っていました。
タコノマクラかと思いました。
こんなにきれいに頭だけ残るんですね。
折れ込んだボルトは■に整えて最強のはさみ工具のクニペックスで摘出
ステップも両方くにゃくにゃでプライマリーもガリガリなので一式交換します。
FXDBCは標準でフォワードコントロールなのでクラブスタイル風にする為にミッドコントロールにします。
その際はプライマリーカバーをインナーとアウターの両方をミッドコントロール車用に交換する必要があります!ステップやリンケージの交換だけではミッドステップにならないんです(-_-;)
タンクは年式違いのタンクを発見。
手前がNewerで【Harley-Davidson】のデザインも違います。
ポンプ移設や配線の差し替えをします。
新しいガソリンタンクがABS非搭載車の為タンク底の溝の大きさが違うので、そのまま取り付けができません。
タンク リフトアップキットを取り付けたりしながら組み付けました!
DK custom■DKカスタム タンク・リフトアップキット ダイナ用 2インチ [DK-DYN-TLK-2]
クラブスタイルですが12インチ13インチではなく、ちびっ子仕様ハンドルを上げ過ぎないほどほどの高さの仕様にします。
ハンドルライザーはBig Al’Sのプルバックライザーを使用。10インチライザーにしたいところですが8インチライザーにします!
ハンドルバーはスラッシンサプライのハンドルバーを使用。
ロー、ミッド、ハイの三種類のラインナップがあり、ローベンドバーを使用します。
Big Al’s Cycles■ビッグアールズ 8インチ バッバ キックバック(プルバック) ライザー ブラック 8″ Bubba KickBack Black [BigALs-8BubbaKBB]
6061 T-6アルミニウムのライザー
トップクランプ用のファスナーはARP社の高級ボルトが付属します。
スラッシンサプライ■1インチ ローベンドバー ブラック Thrashin Supply Low Bend Bars – Black [TSC-2702-1][0601-4142]
ハンドル内側のバリもありません。
配線通し用の穴周辺も綺麗でパウダーコート独特の艶と強さもある質の高い商品です。
次回は組み付けていきます!
それでは今日はこの辺で!
←ポチっと
↑まだの方は1クリックのご協力お願いします。
MacPerfect■BEELINE moto ビーラインモト バイク専用ナビ [703856894327][681827961059]
インジェクションチューニング予約はこちらから!
スマホ燃調で熱対策!
日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。