ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

「北米マフラー」とパンチアウトについて

北米マフラーの魅力って何でしょうか?

ひと言でいうと「本場アメリカのハーレーサウンド」になるということ。

この北米マフラーの音を調整できるのが「パンチアウト」加工です。

※パインバレーが独自に開発した手法です。

 

上の写真のように穴のサイズを大きくするにしたがって音量が大きくなります。

ちなみに、12mmまでならほぼほぼ燃調なしでOK、16mm以上の場合は燃調をおすすめしています。

(車両個体差があるので絶対とは言い切れません)

 

通常北米マフラーは仕入れた段階では穴は開いていません。

お客様のご希望に沿って穴あけ加工をしてお届けをしています。

 

内部事情を明かしますと、この「仕入れ」が結構大変なんです。

アメリカで出回っている中古マフラーをパインバレー本社スタッフや現地のスタッフが確保して輸入しているので、何がいつ入荷するかの見通しが立てられないのですね。

新品の商品のように「いつ発注したらいつ届く」というものではないため、お客様によっては予約をいただいてもかなりお待たせをするケースが出てしまいます・・事情を理解いただき、どうかご容赦ください。

 

またパインバレーではマフラーの買取・下取りも行っていまして、程度の良い北米マフラーも買い取っております。

ネットショップで販売している北米マフラーはアメリカから直輸入した北米マフラーですが、お客様から買い取らせていただいたマフラーは買取マフラーとして主にショップで販売をしております。

従って中にはパンチアウトしてあるマフラーもあります。

 

今回、このパンチアウトがしてあるマフラーの在庫がかなり多くなったため、ネットショップで販売することとなりました。

ラインナップはこちら。

北米マフラーを買ってパンチアウトするつもりなら、パンチアウト済みマフラーを買った方が早く使える、という利点もあります。

ネットショップを見ても欲しい北米マフラーの在庫がない。そんな時はぜひこちらも覗いてください。

たとえば12mmパンチアウトのマフラーなら16mm、20mmへの拡大加工もOKです。もちろんマフラー購入時の加工は無料。

 

ではご注文お待ちしております!

——————————
いつも応援ありがとうございます! ランキング参加していますので、是非クリックをお願い致します。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村


ハーレーダビッドソンランキング

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。