
私達はマフラーや、チューニングのプロショップとして、北米マフラーをはじめとして数多くのハーレーマフラーの音を聞き、体で感じてきました。
ハーレーのマフラーは海外で設計されたものが大半で、日本の住宅事情や、日本人の好みは取り入れられていません。
また、製品は輸入をするためのコストもかかり、またお客様への供給についてもメーカーの在庫状況に大きく左右されます。
そのあたりのジレンマをなんとか解決できないか?
社内で議論を交わした結果
「ないなら良い物を作っちゃおう!」ということで「ProjectSeagull」と名付けたオリジナルマフラーの開発プロジェクトをスタートさせました。
何度もテストを重ね、私達が考える
「音・性能・品質」と理想に叶うマフラーを手に入れました。
このマフラーは
「メイド・イン・ジャパン」です。国内生産で高品質にこだわり、なおかつ安定供給を可能とするマフラーです。
「パインバレー・パフォーマンス・マフラー(PPM)」
名前に恥じないマフラーを、ハーレーファンの皆様にご提案させていただきます。
2015年1月中旬(予定)、まずは2014年以降スポーツスター用を発売いたします。

ただ単に音が大きいだけではなく、長距離を走った時に音疲れがなく、日本の住宅事情や道路事情に合った音量で、日本人が好む
「低音」の音質にこだわりました。
ハーレーらしいサウンドを奏で、鼓動感が得られるよう、マフラーの材質は重厚なスチール製を選択。全長は最適な音質になるよう、ちょうど良い長さにしました。
さらに
「インナーバッフル(近日発売予定)」を交換すると、音量が変えられる構造になっています。
TPOにあわせたジェントルなサウンドと、体に伝わる鼓動感をお楽しみください。

シャーシダイナモを使い、マフラーの構造を徹底研究。
吸排気を知り尽くした私たちは、曖昧な表現で性能アップを謳うのではなく、数値でマフラーの性能を提示。
「パインバレー・パフォーマンス・マフラー」は間違いなくパフォーマンスの向上が図れます。

上のグラフ(クリックすると拡大表示されます)のとおり、ノーマルのECMでも十分なパフォーマンスを発揮します。
また「インジェクションチューニング」を施せば飛躍的に乗り味も変わります。
荒々しく、そしてどっしりとした安定感も味わえる・・・そんなハーレーに変わります。

職人が作ったクオリティ。ムラのない高品質の
「メイド・イン・ジャパン」。
ハーレーのスタイルを崩さない形状で、純正のクロームとそん色のない色合いと品質にこだわりました。
経年変化が少ないスチール製のメッキマフラーは、変色しにくくクオリティーを長く保てます。
また、純正のヒートシールドも装着できるようになっています。

「パインバレー・パフォーマンス・マフラー」は、燃調をしないでもご使用・お乗りいただけますが、ハイフロータイプのエアクリーナーを装着した場合やオーバーヒート対策として、また乗り味をもっと良くしたいとお考えの方は燃調することをおすすめします。
おすすめの燃調パーツ
■エンリッチメント・ディバイス
特徴・・
リーズナブルな簡単燃調。部品を取り付けて燃調を少しだけ濃くするパーツです。(アイドリングを落とす機能はありません)
欠点・・
あくまで擬似的な燃調のため「乗り味」についての効果は期待できません。

※画像をクリックすると商品詳細ページをご覧いただけます。
■バンス&ハインズ フューエルパック FUELPAK FP3
特徴・・
オーダーメイドチューニングに近い性能が引き出せます。
弊社チューナーの鈴木がシャーシダイナモ上で何度もテストを行い、導き出したマップの組み合わせを使えばパワーアップ間違いなしです。
また、アイドリングも800rpmまで落とすことが可能。
近隣にチューニングショップがない方には一番おすすめのディバイスです。
※FP3ご購入後、ご希望のお客様には最適なマップをアドバイス。また取説動画や操作に関するサポートなどを準備、アフターフォローは万全です。
欠点・・
シャーシダイナモを使用したチューニングと比べて、測定・補正する回転域が狭く、また機械的に行われる補正なので職人が行うチューニングにはかないません(例えるならインターネット翻訳と通訳の翻訳との差のような感じ)。
※画像をクリックすると商品詳細ページをご覧いただけます。

「パインバレー・パフォーマンス・マフラー」は、
オーダーメイドインジェクションチューニングとの相性バツグン。
吸排気のシステムを整え、完璧なハーレーを目指したい方は、こちらのメニューをお選びください。
約束します。
あなたのハーレーが「別物」に生まれ変わります。
(もう一度上のグラフをご覧ください)

※画像をクリックすると商品詳細ページをご覧いただけます。

「パインバレー・パフォーマンス・マフラー」は、2015年1月中旬の発売に向けて生産を開始しました。
早く欲しい!という方のために予約を受け付けます。
予約が多い場合、発売開始したのにフリー在庫がない!なんてこともあり得ますので、ぜひご検討の上、ご予約をおすすめします。
予約開始に伴い、ご質問・ご相談もお受けします。
お問い合わせはフリーダイヤルまでお気軽にどうぞ。
※1セットから業販を承ります。ご興味がおありの業者様、ぜひお問い合わせください。