ハーレー乗りを魅了しつづける”あのリズム”――ハーレーの「三拍子」とは?

信号待ちなどのアイドリング中に響くハーレーダビッドソンのリズミカルなサウンドは、「三拍子(さんびょうし)」と呼ばれています。
音楽でいう“三拍子”とは異なりますが、いつの頃からか「ハーレーの魅力はあの三拍子だよね」と語られるようになりました。
本記事では、この三拍子の仕組みや再現について解説します。
この三拍子サウンドは、アメリカでは「ポテトサウンド」と呼ばれています。
「potato・potato・potato…」と聴こえるから、だそうですよ。
三拍子が生まれる仕組みと歴史

ハーレーの「三拍子」は、45度Vツインエンジンの構造によって生じます。
2つのピストンが1つのクランクピンでつながっているため、爆発のタイミングがやや不規則になり、回転数が低いアイドリング時に特徴的なリズムを生み出します。
そのリズムが「三拍子」と呼ばれるようになりました。
キャブレター方式のショベルヘッドエンジンの時代には、当たり前のように三拍子が響いていました。

しかし、エンジンの型が変わり、
・クランクホイールの軽量化
・点火時期の進角化
・アイドリング回転数の変更
など性能を重視した設定になり、燃料供給方式がキャブレターからインジェクションに移行するにつれて、三拍子は次第に出にくくなっていきました。
現在のインジェクションモデルでは、三拍子を完全に再現するのは難しくなりました・・・。ですが、近いリズム(鼓動感)を生み出すことは可能です!
三拍子のメリットとデメリット
「三拍子にするとエンジンが壊れる」なんて言われてるけど、実際どうなの?
では、インジェクション車に三拍子セッティングを施す時のメリット・デメリットについて解説します。
メリット
ハーレーならではのリズミカルな鼓動感を強調し、心地よいエンジンサウンドを堪能できます。
さらに、アイドリングを下げることでエンジンの発熱を抑える効果も期待できます。
ショベルヘッド時代の伝統的なフィーリングを求めるライダーにとって、ノスタルジックな魅力を感じさせるサウンドを再現できます。
ECUチューニング(インジェクションチューニング)を活用すれば、三拍子のリズムを調整しながら、現代のエンジン性能とのバランスを取ることが可能です。
インジェクション車両の三拍子設定は、実走行でのパワーやトルクに影響を与えないように設定できます!
デメリット
ツインカムやスポーツスターモデルは、暖気後のアイドリングで電圧が低下しやすく、長時間のアイドリングがバッテリーに負担をかけるため注意が必要です。
さらに、二次エアやIAC(アイドルエアーコントロールバルブ)に不具合があると、エンストなどのトラブルが発生しやすくなります。
三拍子を実現するために点火時期をキャブレター車と同程度に設定すると燃焼効率が悪化します。
その結果、排ガス規制が厳しくなった2021年以降のモデルでは、基準を超える可能性があります。
キャブレター車とは異なり、単純な調整だけでは対応できません。
ECUの書き換えやフラッシュチューニングが必要となり、費用や手間がかかります。
質の悪いオイルを使用していると、夏場の渋滞などのアイドリング時に油圧が規定値以下まで低下してしまう可能性も💦
現行モデルで三拍子が出にくい理由
- アイドリング時のエンジン回転数が高い
現行のハーレーは、アイドリング時の回転数が850~1000回転(暖気後)に設定されています。
三拍子を奏でるためには700~800回転の低回転が必要です。

インジェクションモデルも、回転数を落とせば三拍子になるんじゃないの?
残念ながら、回転数を落とすだけでは三拍子のようなリズムは出せないんです。
- 電子制御によるアイドリングの安定化
インジェクションエンジンは点火時期のセッティングが非常に細かくなり、電子制御で管理されています。
これによりアイドリングの安定性が向上したものの、キャブレター時代のような不規則なリズムが出にくくなりました。
エンジンの進化とともに本来の「三拍子」は失われつつありますが、専門ショップの技術によってエンジンに負担を掛けずに”三拍子風の調整”が可能です。
三拍子を再現する方法
三拍子を再現するには、エンジンの回転数や点火タイミングを調整する必要があり、専門的な知識が求められます。
キャブレターモデルは比較的容易に調整が可能ですが、インジェクションモデルはコンピューター(ECU)設定の変更が必要なため、専門ショップへの依頼をお勧めします。

三拍子設定の聴き比べ動画をご覧いただけますので、参考にしてください!
ご相談承ります!
パインバレーでは、インジェクションチューニングのオプションとして三拍子設定を承っております。
インジェクションモデルでもハーレーの伝統的なサウンドを楽しみたい!という方、他店では三拍子が出せなかった・・・という方も、ぜひパインバレーにご相談ください。
関連記事
ご相談予約はこちらからどうぞ!横浜・名古屋両店で対応できます!