パインバレーブログ
2016年ニューモデルがアメリカで正式発表されました!!

どうも、アッキーです。
つい先日ミッドイヤーモデルについて書きましたが、本日アメリカにて正式発表がありました。
前回の記事⇒[ハーレー2016期中導入モデルが待ち遠しい。]
2016年期中導入モデルは以下の2車種です。

FXDLS Dyna Low rider S
2016年モデルからシリーズ化されたSシリーズに新星登場!!
Sシリーズらしく全体的にブラックアウトされた車両は様々な部分でスタンダードモデルのローライダーと異なる点を持つ。









ローライダーS!かなり仕上げてきましたね!!
そしてもう一台

CVOモデルが期中導入とは珍しい!!
しかも普通にCVOになっただけではなく”Pro Street”(プロストリート)と付いている。
CVOというとクロームメッキのアクセサリーパーツ満載のイメージ。
しかし今回のプロストリートブレイクアウトはちょっと違う。

ではどこら辺が”プロストリート”と言われる所以なのだろうか???
それは画像を見れば一目瞭然だと思うが、皆さんはお分かりになるだろうか???
要はパフォーマンス面を重視したファクトリーカスタムがされているという風にとらえて間違いないはずです。



これだけそろえば”プロストリート”って言うのも納得かと思います。

ただしブレイクアウトの極太リアタイヤではコーナーは厳しいので直線番長になってしまうかも(笑)
やっぱり性能だけでなくディテールのこだわりも盛り沢山。
ペイントデザインで高級感を出しているのもCVOらしい。





そんなワケで2016年ミッドイヤーモデルは既存車種の変形となりましたね。
ダイナに刺激が・・・と書いた部分は少し予想を裏切りながらも当ってしまいました!!
ソフテイルでしかもTC110を積んだ車両が出るとは・・・・CVOだし。
でもなんか数日前から知っていた様なこの感覚は何だろう。。。。
予知夢で見ていたのか!?
なんてね。
というワケで本日はここまでに。
皆様楽しいハーレーライフをノシ
記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。