【横浜店】FLHXS、XL883N(マフラー交換)

パインバレー横浜 整備記録

■マフラー交換(FLHXS)

・メカニック:山田

千葉県 M様 2018年式 FLHXS ストリートグライドスペシャル

 

マフラーエンドゴムブッシュ

 

【メカニックの一言】

本日は車検後のチューニング前作業でマフラー交換です!
ですが問題が発生しました。
スリップオンマフラーとサドルバックが干渉するくらい隙間がありませんでした。
原因はスリップオンを止めているステーのラバーでした。
かなりへたっていたので交換したところ改善されました!
これからチューニング作業に入っていきます!

EC No:129020


■車検整備(FLHXS)

・メカニック:小野田

神奈川県 N様 2018年 FLHXS ストリートグライドスペシャル

 

アクスルシャフト FLHX

 

【メカニックの一言】

今回は、FLHXSのしっかり車検整備です。
『しっかり車検』と『そのまま車検』では作業内容も大きく違います。
しっかり車検では、アクスルシャフトを車体から取り出して錆を除去し、新しいグリスを塗布していきます。
その他にもキャリパーの清掃、ピストンの揉み出し、エアクリーナーの洗浄、ブレーキ・クラッチフルードの交換などがあります。
特にフルードは2年に1回の交換推奨の為、できればしっかり車検をおすすめします。

そのまま車検の場合は、上記の作業が入っていません。その代わり金額が安く設定してあります。
そのまま車検は、6ヶ月・12ヶ月点検などの定期点検をされている方がおすすめのメニューになります。

EC No:132261


■ウィンカー交換(XL883N)

・メカニック:田端

神奈川県 K様 2016 XL883N アイアン 883

 

リアウィンカー フロントウインカー

 

【メカニックの一言】

フロント、リア共にケラーマンに交換しました。
純正ウィンカーの存在感が強いのでケラーマンに変えるだけでも雰囲気がガラッと変わります。
ケラーマンはウィンカー・ブレーキ兼用の物もあるのでいろんなカスタムに合いますよ

EC No:130486

 

ブログを最後までご覧いただき、ありがとうございます。
カスタムやチューニングのご相談はこちらから!

この記事をシェアする: