
ハーレー/スポーツスター用!【乗り味が変わるボルト】の結果に驚き!?S&Sステルス用スムースバルブ発売!
メカニックの矢野です。
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
↓↓↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村
みなさんご存じ【スムースバルブ】
遂に、ステルスエアクリーナー系エアクリーナ用スムースバルブが完成!!
↓前回のブログ↓ でも紹介したように、一番売れているエアクリーナーなのに
何故か無かったんです(^-^;
◆ハーレーに最も売れるエアクリーナー!その理由とは?特にスポーツスタに大人気!
商品がこちら↓↓↓
ダイノマン■スムースバルブ ’04以降スポーツスター用 S&Sステルスエアクリーナー用 2個セット [SMV-005]
独自の構造を採用したダイノマン スムースバルブは装着するだけでクランクケース内の圧力を効率良く減圧し、その結果、軽快な吹け上がりやスムーズなエンジンフィーリングの実現と、乗りやすさが向上します。
取り付けはシリンダーヘッド部のブローバイ排出部のブリーザーボルトを交換するだけです。
ボディーは耐久性の高いステンレス製を採用。スマート・簡単・シンプルでさりげなく性能向上ができる逸品です。
※インジェクションチューニング後の車両に取り付けても再チューニングの必要はありません。
実際に取り付けてみた
こちらがS&Sステルスエアクリーナ用スムースバルブ。
画像右がスムースバルブ!
内部構造がワンウェイに一方通行になっています。
取り付け方法は??
エアクリーナーのブリーザーボルトをスムースバルブと入れ替えるだけ!
ステルスエアクリーナーの交換は簡単なので、スムースバルブの取り付け方も簡単(^^♪
ステルスティアドロップエアクリーナーの交換は、
プラスドライバーと六角(インチ)を二つの、
計3つだけ。
ステンレスの質感もいいですね(^^♪
そしてダイノマシーンでヤラセなしのパワーチェック!
まずは結果↓↓
赤青がスムースバルブ取り付け後
緑黄色が以前パワーチェックした時の、スムースバルブ無しの良いグラフ
0.8馬力くらいアップ!?
今まで何度もこの車両でパワーチェックをしましたが、
80馬力に到達しませんでした。
今回は・・・80馬力到達!!
他のグラフも全体的に微量ですが上がっているんですよね。
この0.8馬力の差は、街乗りで体感は難しいと思いますが、
ブリーザーからのオイル漏れも減少するという話も!?
アメリカのハーレーのエンジン加工屋さんの話によると、
大きな変化はないと思うが、ケース内の内圧コントロールをノーマルよりも
アップグレードしているとのことでした。
微量ですが、本当に効果があるのかも!?
また機会があれば他の車両でもテストしてみたいと思います(^^)/
気になる方はテストしてSNSに感想をお願いします(^^)/
タグ付けもしていただけるとありがたいです♪
ダイノマン■スムースバルブ ’04以降スポーツスター用 S&Sステルスエアクリーナー用 2個セット [SMV-005]
S&Sティアドロップ、アレンネス、RSD、PM、ノーマルエアクリーナ用もございます(^^)/
最後に
■2020年6月 営業時間変更のご案内です↓↓↓
それではこの辺で!
↓↓↓まだの方はこちらの【1クリック】のご協力をお願いします!!にほんブログ村
ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから←
■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?
【若者割】U23歳 工賃30%off!チューニングも!/オイル交換工賃無料!
パインバレーのインジェクションチューニング
2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。
世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!
インジェクションチューニング予約はこちらから!
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。