ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

ハーレーに最も売れるエアクリーナー!その理由とは?特にスポーツスタに大人気!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

メカニックの矢野です。

 

 

いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m

↓↓↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

 

ハーレーダビッドソン用エアクリーナーで最も売れているエアクリーナーは?

 

RSD/ローランドサンズデザインやハーレー純正エアクリーナー、アレンネス、S&S、TBR、トラスクなど様々なメーカーのエアクリーナーがありますが、

 

その中でも「飛びぬけて人気のエアクリーナーとその理由は?

 

 

 

ずばりこれ!!

 

 

S&S■スーパーストック ステルスエアクリーナーキット 07年以降スポーツスター [170-0302D][1010-2606][487644]

170-0302D_1.jpg

これだけだと地味に見えますが、ノーマルのエアクリーナーカバーが取り付けることができます。

 

アメリカではこのエアクリーナー単品で使用される方も多いですよ(^^♪

 

専用のカバーやカバーもキットになった商品もあります!

 

このように専用カバーのラインナップがかなり多い!

stealth_aircleaner_3.jpg

飽きたらカバーだけの交換もできちゃいます(^O^)/

 

その中でも人気なのがミニティアドロップやステルスティアドロップ。

S&S■ステルス ティアドロップ エアクリーナー キット

170-0525_1.jpg170-0524_1.jpg

 

こっちがミニティアドロップ↓

 

S&S■ミニティアドロップ ステルスエアクリーナー

ハーレーパーツハーレーパーツ

ステルスティアドロップと比べて側面に穴があるので土砂降りの雨に注意です。

 

 

 

カーボン製のカバーもあります↓↓↓

S&S■カーボンティアドロップ ステルスエアクリーナー

sscarbon_01.jpg

 

 

S&S■ステルスエアクリーナー用 トリビュートカバー クローム

170-0592_1.jpg

1981年に販売されたTWO THROAT キャブレターキットのカバーをモチーフにした復刻デザインのカバーも今年新しく発売されました。

 

 

 

 

 

 

実はこっそり発売されていた新商品↓

 

ダイノマン■スムースバルブ ’04以降スポーツスター用 S&Sステルスエアクリーナー用 2個セット

SMV-005_02.jpg

詳細はネットショップへ↑↑

 

詳細は後日ブログで書きます(^O^)/

 

 

 

ステルスエアクリーナーの性能は?

 

S&Sのティアドロップにも採用されている独自のスティンガーコーン形状

フィルターはK&N製のハイフローフィルターで、コストパフォーマンスも高いエアクリーナーです!

stealth_aircleaner_1.jpgstealth_aircleaner_2.jpg

吸気の性能は問題なし!

100馬力以内の範囲であれば十分すぎる性能を発揮します。

 

 

 

 

メンテナンス方法

 

繰り返し使用可能なK&N製の湿式フィルターです。

 

フィルターがボロボロになったときはフィルター単体の交換もできますが、

相当走らないと、そこまでになりません 笑

 

 

 

湿式フィルター全般に使用できる、メンテナンスキットはこちら↓

 

容量があるので1セットあれば数年持ちます↓

K&N■エアフィルター・メンテナンスキット 赤  [99-5050]

99-5050_1.jpg

 

フィルターの赤色が気になる方はブラックにすることができます↓

K&N■フィルターケアサービスキット ブラック [99-5050BK]

99-5050BK_1.jpg

 

ブログで使用方法や、赤・黒比較も公開しています♪↓

99-5050

 

 

アレンネスのエアクリーナーも去年から急増中!

 

急激に増え始めたアレンネスのエアクリーナー。

 

 

特にインバーテッドシリーズが大人気。

Arlen Ness■アレンネス Inverted エアクリーナーキット 15スポーク

15_spoke_inv_blk_00L.jpg15_spoke_inv_Ch_00L.jpg

 

防水仕様のフィルターや高級感のあるデザイン性が人気の理由!!

 

 

Arlen Ness■アレンネス ディープカット モンスターサッカー エアクリーナー

DC_90_BLK_02L.jpg

こちらのキノコ型のモンスターサッカーエアクリーナーは、最大出力は少しだけ落ちる傾向にあります。

 

前を向いているから、ラム圧とかで

いっぱい空気を吸う!間違いです!

 

300kmの世界でも数パーセント。

空気抵抗は速度の二乗に比例します。

 

ハーレーの公道での速度まで落ちると、

効果は半分どころではなく、逆二乗に比例するので、ほぼゼロです。

 

 

吸い口からの距離が長い分抵抗になもなります(長いストローを想像してください)。

アレンネス製ウォータープルーフのフィルターは、

K&N製湿式フィルターと比べると少し吸い込みが悪いです。

 

インバーテッドシリーズくらいのフィルター表面積があればその分補えます(^^♪

ハーレーパーツ

 

 

迷ったらパインバレーにご相談ください(^^)/

 

 

写真 2020-06-02 16 28 19 (1)

 

 

それではこの辺で!

↓↓↓まだの方はこちらの【1クリック】のご協力をお願いします!!にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

パインバレーの極上中古車一覧はこちらから

 

 

ネクストハーレーブログ(メカニック矢野ブログ)新着一覧はこちらから

■ツーリングモデルにおすすめのマフラー【HKRヘッダー】そのメリットとは?

写真 2020-04-24 19 47 19

 

 

 

パインバレーのインジェクションチューニング

2019年 ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。

世界最大規模インジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのハーレーに生かされます。安心してお任せ下さい!

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

パインバレー公式のインスタグラムはこちら

unnamed

メカニック矢野 (プライベート)Instagramはこちら

rectangle_large_type_2_85de4484eaa25a0e3e38b84eaf26843b

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。