
メカニックの矢野です
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!
ブログ村サイトが開き、同時にポイントが入ります(1日1クリック分限定)m(__)m
2020年 初ブログです!
本年もよろしくお願いします!
昨日より通常営業中ですが、1/8、1/9は定休日となっています↓
では、本題へ。
洗浄効果と潤滑効果によって
『加速感』『パワー感』が得られるというガソリン添加剤を試してみました。
商品がこちら↓

使い方はガソリン給油時に一緒に入れるだけ
洗浄成分高純度PEAとPIBAをダブル配合。
燃焼室、インジェクター、吸気バルブに付着した汚れを除去し、完全燃焼を促進することにより燃焼効率が高まりスムーズなアクセルレスポンスを回復します。
燃費悪化やアイドリング不調の原因となる汚れを除去し、ハードなカーボン&スラッジまでも除去。
エンジンコンディションを最適な状態に戻します。
特殊潤滑剤の効果で、ピストンなどの可動部がスムーズに動くようになるので、
アクセルレスポンスが良くなり、振動音が低減します。
パワーショットは洗浄効果と潤滑効果によって『加速感』『パワー感』が得られます。
というもの。
実走による体感ではプラシーボ効果などで効果測定が正確ではないので
ダイノマシーンで測定しました!
よく見かける!?
温度による測定誤差を使ったりや
一番良いデータと
一番悪いデータを比較するなどの
ヤラセ グラフは使用しません。
車両は
2012 XL1200X フォーティーエイトです。

車両の温度による測定誤差を無くすため
完全暖気後(エンジンやプライマリまでしっかり温まった状態)にします。
一度冷ました後、90℃まで暖気後にパワーチェックをしました。
グラフは↓
赤・
青が
添加前。
緑・
黄が
点火後。
ところにより0.5馬力アップ!?
総走行距離が3000km程度なのでエンジンがそんなに汚れていなかったからなのかも?
もう少し距離の走ったエンジンでテストをするか、添加を続けてエンジンの中に溜まった汚れがとれてから使用すると
性能回復によってもっと効果が比較できるかもしれません。
ワコーズ製のフューエルワンや他の添加剤と同様、多走行車には2~3回の連続使用がさらに効果的のようです。
使用方法・添加量早見表↓

あまりにも多く添加するとかぶり気味になったりする可能性があります。
添加剤は用法・用量を守って正しくお使いください
お得な ループ パワーショット
240ml サイズはこちら↓
24%OFF価格です!
また機会があればテストします!!
それでは今日はこの辺で!
↓↓↓まだの方は1クリックのご協力お願いします。

←ポチっと
インジェクションチューニング予約はこちらから!
スマホ燃調で熱対策!

2020年、1発目店頭企画発表!!
モリブデン系エンジンオイル添加剤を
1ショットプレゼント
以下のどちらかをご依頼いただいたお客様が対象となります。
□インジェクションチューニング
□オイル交換
レース業界では当たり前の
モリブデン系のオイル添加剤です。