ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

クラブハーレー8月号◆チューニング前後のエンジン熱の差を比較テスト!

 

 

メカニックの矢野です!

 

 

みなさんの1クリックが励みになります。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
まずはじめにこちらをクリックお願いします!!

 
夏場は少し走っただけで、エンジン熱で股が火傷しそうなくらい熱くなっていたのが

 

 

チューニング後はそこまで直ぐに熱を持たなくなった!

 

パインバレーのYoutubeお客様感想動画でもよく聞くやつです 笑

無題

 

 

実際どのくらいの差が出るのでしょうか!?

 

ダウンロード

 

車両は2014 FXSBSE ブレイクアウトCVO

ノーマルのデータと

チューニング済データで比較。

 

どちらも朝一のエンジンもミッションも全て冷え切った状態の同条件で測定!

 

結果は今月のクラブハーレーで詳しく載っています!

写真 2019-07-13 20 22 40

 

アイドリングでこの結果ですので、負荷をかけた実走行では大きく影響が出るでしょう!

 

走行条件などで変わりますが温度の上がり方が緩やかになるのは確かです。

 

マフラーを変えなくてもチューニングは必須です!

 

でもハーレーは空冷エンジンなので長時間のアイドリングでの放置は控えましょう!笑

 

 

インジェクションチューニング予約はこちらから!

 

 

次回は何故チューニングでエンジン熱が改善されるのか!?を書く!と思います!笑

(薄いと燃焼温度が高くなって熱くなるのではありませんよ)

 

 

それではこの辺で!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
↑まだの方は1クリックご協力お願いします!

AR-FW_top.jpg

 

スマホ燃調で熱対策!

日本正規品バンス&ハインズ■フューエルパック←10%off中なので今がチャンス

66007_01.jpg 1020-2203_17.jpg

 

セール情報です!!↓

2019062902

2019062901

2019062903

パインバレーの→ツイッターフェイスブック 、インスタグラムでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!!

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。