ハーレーカスタムパーツ/パインバレー

Pine Valley Blog

パインバレーブログ
ヤノブログ

始動時のプライマリーからの異音②

 

メカニックの矢野です!

 

ブログ村参加中!一日一回

1クリックご協力お願いします!!↓

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

前回のブログ【始動時に「ガガッ!」プライマリーからの異音がしたらCheck!】

の続きです。

 

その前に~

ハーレー純正■ハーレーダビッドソンモーターカンパニー・コレクションのグロスブラックがネットショップに追加されました!

従来はクロームのみでしたが、冬くらい?に新しく追加されたブラックバージョンですね

25701023_2.jpg25600135_2.jpc61301005_2.jpg

プライマリーカバー、タイマーカバー、エアクリーナートリム、アクスルカバーなど!

43000177_2.jpg

従来のクロームもシンプルで美しいカバーです!

詳細はネットショップをチェック!!

 

 

では、本題へ!

 

セルを回した時に噛み合いが悪い原因が
ピニオンギアが飛び出て噛み合う先のリングギアの回転軸の振れの可能性があります。赤丸部分

写真 2019-05-26 19 04 25

画像使い回しです(・_・;)笑

 
こちらがクラッチハブという部品です。

内側にスプラインがあり、メインシャフトにかみ合っています。

クラッチハブ

 

 

このクラッチハブ側のスプラインが欠けるなどしてガタが出ると、その周りのリングギアへの噛み合いも悪くなります。

 

 

メインシャフト側は素材がかなり強いので、柔らかいクラッチハブ側のスプラインが損傷するので

おそらくハブ側の交換で大丈夫?

 
異音がしたらチェックを!
それではこの辺で!

一日一回 1クリックご協力お願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

にほんブログ村

 

パインバレーの→ツイッターインスタグラムフェイスブックでは最新情報などをアップしてますのでフォローよろしくお願いします!!

 

バンス&ハインズS&Sセール期間中ですよっ!↓

2019052501

アレンネス製品全品10%offセール中です!

アレンネス

 

Share this:

Mail Magazine

メールマガジン登録

日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。