パインバレーブログ

【スポーツスターS用マフラー】裏ワザで13馬力パワーアップ!RH1250S用K-Speed ディアブロ。

メカニックの矢野です。
いつもワンクリックのご協力ありがとうございますm(__)m
↓↓↓本日もこちらを【1クリック】ご協力お願いします!!

前回のブログではK-speedのスポーツスターS[RH1250S]用
カスタムパーツ9つをご紹介しました。↓



更にパワーを上げる裏ワザをご紹介します(^^)/

スポーツスターSのマフラー交換後にパワーが落ちてしまった原因。
パワーが落ちた理由は2つあります。目次
1つ目の理由はノーマルマフラーの性能が良かったから。
これは、スポーツスターSだけでなく、他のハーレーでも同じことが言えます。 ハーレーの純正マフラーは静かなのにパワーが出るんです。 多くの場合、社外品の車検対応マフラーや クワイエットバッフルの入った社外マフラーよりも性能がいいことが多いです。 ※チューニング後の同条件で正確に比較した場合。 悪質な見せ方の場合「チューニング前ノーマル状態」と「チューニング後の社外製車検対応マフラー」で比較していたり、温度など測定誤差を悪用した見せ方をしているケースがあります。 車検対応マフラーは純正品をお勧めします!2つ目の理由はK-speedのマフラーの排気効率が悪いから。
音は確かに甲高い音が消音されていたりと綺麗に出ています。 しかし内部にある、茶こしのような遮蔽版が悪さをしています。
パワーを上げる裏ワザ!結果は!?
この茶こしのような遮蔽板を破壊!
加工前よりも13馬力アップ!

まとめ。
・最大出力を求める方はパンチアウト加工を!(爆音注意) ・社外マフラーにこだわりがない方はノーマルマフラーで十分! ・爆音過ぎない低音でパワーよりも低回転を強化したい方は無加工で! 性能だけでなく、純正マフラーのように大きい見た目を何とかスタイリッシュにしたい方にもおすすめです(^^)/ 気になる方はネットショップへ↓Kスピード■ディアブロ S2 フルエキゾースト 【スポーツスターS】

◆ハーレーにお勧めのエンジンオイル!ほとんどの人がオイルを適当に選んでいる?パインバレーオリジナルオイル【プラチナオイル】



■パインバレーのインジェクションチューニング
ハーレー・ダビッドソンのインジェクションチューニング台数は年間500台以上の実績。 世界最大規模のインジェクションチューニング台数をこなしている経験値がすべてあなたのバイクに活かされます。インジェクションチューニング予約はこちらから!
記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。