コスパ最高!本牧で肉を食うなら「大衆ステーキ」で!
コスパ最高!本牧で肉を食うなら「大衆ステーキ」で!
通勤で通る道って意外と周りの景色の変化に気がつかないことが多くないですか? ここのお店はネットで知りました。
その名は「大衆ステーキ」。屋号は「チェロキー」とのことですが看板は大衆ステーキ。
ここは以前は韓国系の麺のお店でしたが、いつのまにかステーキ屋さんに変わっていました。
元町方面から本牧通りを進み、パインバレーを通り越し根岸方面へ進むと右側にデニーズ本牧店があります。大衆ステーキさんはこのデニーズの向かいにあります。
メニューはご覧の通りシンプル。
ステーキ屋さんにしては安めの価格設定だと思います。
注文したのはチャックポンドステーキとハンバーグ400g。
料理が出てくるまでの間店内を見渡すと、まず目に留まるのがコレ。
ツバメソース?初めて見るソースですが、店主のこだわりなのでしょう。楽しみです。
さて、料理が運ばれてきました。
なんというボリューム。迫力満点です。お皿からはみ出しちゃっています。
ハンバーグも見てくださいこの大きさ。うま味が凝縮されていてご飯が進みます。
250グラムが1000円で200円足すと400グラムになるという食いしん坊には嬉しい価格設定。これならもちろん400グラム行っちゃいますよね^_^
ステーキはツバメソースをかけていただきます。深みのある甘めの味でお肉の味が引き立ちます。こちらも大満足。
そして取材だと告げると特別にサービスしてくれた(内緒ですよ)マスターオススメの一品、チョリソ。
これはウマイ!ピリッと辛くて熱々で、ビール好きの人にはたまらないと思います。
今年オープンしたばかりなのに早くも地元の人々に愛されるお店になっています。
本牧に来て肉食って帰りたいなーと思ったらココ、イチオシです。
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。