パインバレーブログ
パスポートを取得してみましょう。 の続き の続き

どうも、アッキーです。
【パスポートを取得してみましょう。】から始まり、
次に【パスポートを取得してみましょう。 の続き】と言う記事を書きました。
そして今回は【パスポートを取得してみましょう。 の続き の続き】です(笑)
いよいよパスポートを受け取りに行きます。
前回渡されたパスポート引換証なる黄色い紙を用意。

旅券受領者署名欄に名前を書きます。
売店にて神奈川県収入証紙2000円分と収入印紙14,000円分を購入して、パスポート引換証に貼ります。

それを持ってパスポート受取1番窓口へ提出。

ココでも10分程待って名前を呼ばれたので、受取レーンに並んで受取完了。

パスポートの記載内容を確認して問題なければOK
これにてパスポートを無事受け取り完了。
よっしゃ!!これでアメリカに行けますよ。
しかし1月末~2月初めは1$76円台だったのに今は1$79円台になってるし。。。
この勢いだと80円とかなっちゃうのかな。
たかが3円されど3円。
3円違うと結構大きいですよね!?
本日はココまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ
↓↓↓東日本大震災復興応援プロジェクトへのご支援心よりお待ちしております。↓↓↓

記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。