2018年51本目のブログ更新↑今日もポチッと1クリックお願いします!!
どうも、アッキーです。
本日!?と言うよりは昨日の夜中に
最新ハーレー2019年モデルがリリースされましたね。
これにて
情報公開解禁となりましたので、
最新ハーレー2019年モデルを画像付きでご紹介していきます。
先日公開したラインナップと変更はありませんがあの時点では画像の公開をできていませんでしたからね。
2019 HARLEY DAVIDSON STREET ストリート

左からストリート500、ストリート750、ストリートロッドです。
コチラは
2019年モデルも変わらないラインナップで、追加モデルもカタログ落ちモデルもありません。
日本はストリート500はラインナップされていないので
ストリート2019年モデルは2車種となります。
続いて
2019 HARLEY DAVIDSON SPORTSTER スポーツスター

左からスーパーロー、アイアン883、アイアン1200です。

左から1200カスタム、フォーティーエイト、フォーティーエイトスペシャルです。

そしてロードスターですね。
コチラも
2019年モデルも変わらないラインナップで、追加モデルもカタログ落ちモデルもありません。
しかし先日も書いた通り、
2019年モデルでスポーツスターは生産・販売が終了してしまう可能性も大です!!
まだどうなるか分かりませんが、
ハーレー2019年モデルでスポーツスター購入を迷ったら今年は”買い”だと私は思います。
続いて
2019 HARLEY DAVIDSON SOFTAIL ソフテイル

左からストリートボブ、ローライダー、ソフテイルスリム

左からファットボブ、デラックス、スポーツグライド

左からファットボーイ、ヘリテイジクラシック、ブレイクアウト

そしてそして真打のFXDR 114(FXDRS)です。
2019年モデルほとんど変わらない構成ですが、
FXDR 114(FXDRS)が注目の1車種。
ストボブ、ローライダー、スリム、デラックス、スポーツグライドはミルウォーキーエイト107エンジンのねんみのラインナップ
ファットボブ、ファットボーイ、ヘリテイジ、ブレイクアウトはそれぞれミルウォーキーエイト107と114エンジンの仕様でラインナップ
FXDR 114(FXDRS)はその名称通りミルウォーキーエイト114エンジンのみのラインナップとなっています。
107と114の仕様を別々に考えますとソフテイルファミリーだけで14車種もあります!!
ちなみに
FXDR114の事は
クラブ矢野のブログで詳しく書いてますので興味のある方は読んでくださいね。
2019新車種【FXDR114】正式発表!どんな感じ?正式名称は?
続いて
2019 HARLEY DAVIDSON TOURING ツーリング

左からロードキング、ストリートグライド、ロードグライド

左からロードキングスペシャル、エレクトラグライドウルトラクラシック、ストリートグライドスペシャル

左からロードグライドスペシャル、ロードグライドウルトラ、ウルトラリミテッドロー

最後にウルトラリミテッド
2019年モデルはこんな感じのラインナップです。
ちなみに
エレクトラグライドウルトラクラシックは日本では販売されない為、9車種となります。
2018年モデルから変更がないように見えますが、実はエンジンが違うんですよ!!
ミルウォーキーエイト107から
ミルウォーキーエイト114に変更となっているので、
2019年モデルの方がお得感あり!?
続いて
2019 HARLEY DAVIDSON TRIKE トライク

左から、フリーウィーラー、トライグライドウルトラです。
こちらも
2019年モデルからエンジンがミルウォーキーエイト107からミルウォーキーエイト114に変更。
パイバレーは
トライク用のシャーシダイナモも完備していますのでトライクの
インジェクションチューニングもお任せ下さいね!!
そして最後に
2019 HARLEY DAVIDSON CVO カスタムビークルオペレーション(特別仕様車)

左からCVOストリートグライド、CVOロードグライド、CVOリミテッドです。
2019年モデルのCVOロードグライドは通常のフェアリングの下にアンダーフェアリング?がついて、

さらにはスポイラー?アンダーカウルの様なモノがついて、
マッスル感が増してます!!
私的にはこういうの好みだわ!!
というワケで
最新ハーレー2019年モデルのラインナップを画像付きでご紹介してきました。
皆様欲しいモデルありましたか!?乗り換えたいモデルありましたか!?
ハーレー2019年モデルの
カスタムも
インジェクションチューニングもパインバレーならバッチリ仕上げます!!
是非ご依頼くださいね。
というワケで本日はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ