2017年63本目のブログ更新!!ポチッとしてってください!!
どうも、アッキーです。
9月2日に
横浜・赤レンガ倉庫に
ハーレー2018年ソフテイルモデル全8車種が展示されました!!
ハーレー2018年NEWソフテイルデビューキャラバン

到着した頃には会場は結構な賑わいでした。
1日限りのイベントでしたので、無理くり時間を作ってバッチリ見て来ましたよ~。
パインバレースタッフ5人で3時間以上もじっくりとみて回りました。
地元横浜
赤レンガ倉庫での開催と言う事もあり沢山のお客様にも会えました~!
声を掛けて頂いた方々ありがとうございました!!!
一般のお客様からは
ハーレーのスタッフと間違われ色々と質問され・・・・
分かる範囲内で説明をしてみたり、本物のハーレースタッフに繋いであげたりと、本来の目的とは少し離れた事もしてましたが、
少しでも
ハーレーに興味を持ってくれることは私たちにとってもとてもうれしい事なので、こういうのもアリですね。
そして、皆さんが気にされる所がどういう部分か知ることができたので、今後の商品開発のヒントにも繋がります。
さてさて、本題。
先ずは動画からご覧ください。
パッと見の第一印象で喋ってるので的確ではない所もありますが。。。
並んだ
ハーレー2018年NEWソフテイルモデルは全部で8台。
1台1台じっくりと舐め回す様に見てきました(笑)
寝転がって下から覗き込んでみたり、あんな所やこんな所に手を入れて触ってみたり(笑)
写真撮ったり、スケールで測ってみたり、とにかく色々と情報収集してきました!!
普通ならココまでさせてくれませんが、パインバレーは
ハーレー2018年ソフテイルモデルを1台導入するので、購入する前に車両選定する為、特別にじっくりと見させていただきました。
シートを外してサスペンションを覗いてみたり、バッテリーの位置やECMなんかも覗かせてもらいました。
この日
横浜赤レンガ倉庫の
H-D2018デビューキャラバンに並んだ2
018年ソフテイルモデルは↓こちら
FLSL ソフテイルスリム(ミルウォーキーエイト107)

イイ意味で一番”変わらない”良さを感じました。
つまらないと言えばつまらないのかも知れませんけどソフテイルスリムの魅力はしっかりあります。
FLFB ファットボーイ(ミルウォーキーエイト107)

リアタイヤが240になり本当の意味で”ファット”になってきましたね~。
ナセルの形状と真ん丸ではなくなったヘッドライト。
好き嫌いはわかれるところかと思いますが・・・どう!?
FXBR ブレイクアウト(ミルウォーキーエイト107)

全体的なシルエットはブレイクアウトそのままの様な感じに仕上がってますが、
タンクが小ぶりになり何となく少し違和感を感じますね~。
ライザー一体型のデジタルメーターは良しとしても、インジケーターとその配線類がちょっといただけないなぁ。
FLDE ソフテイルデラックス(ミルウォーキーエイト107)

特徴的なファントムテールのカタチは残しつつ、前後ウインカーはデラックス専用設計で変わったカタチに。
これも好き嫌いが分かれるところですが・・・・いかがです!?
FLHC ヘリテイジクラシック(ミルウォーキーエイト107)

確かに形はヘリテイジだ。でも黒い。ブラックアウトされたヘリテイジは少し違和感アリ。
まあでも今までのヘリテイジとしてではなく、客観的にNEWモデルとしてみればカッコイイかもね!?
そしてココからは
元ダイナファミリーの車両。
ハーレー2018年モデルから
ソフテイルファミリーに仲間入りした3車種です。
FXBB ストリートボブ(ミルウォーキーエイト107)

実物を見ると思いのほか
”小さい”と言うのが第一印象。そして跨ってみたら
”軽い”。
価格をみると
2018年NEWソフテイルの中では断トツ
”安い”。
エンジン・フレームは同じだし、装備だって全然悪くないし、ニューモデルとしてカッコイイよね!!
コレは販売台数が伸びるんじゃないかな!?
スポーツスターの市場を喰う可能性もある位の値ごろ感なので面白い展開が期待できそうです。
FXLR ローライダー(ミルウォーキーエイト107)

まあ、ローライダーなんですけどね。今はまだ受け入れられません!と言うのが正直なところ(笑)
どんな車でもどんなバイクでもそうですが、同じ名前を受け継いでいても時代と共に変化するのは当たり前。
これが
新生ローライダーなんです!!
FXFB ファットボブ(ミルウォーキーエイト107)

こちらもファットボブというネーミングはそのままですが・・・全く別物ですよね!?
ただココまで大胆に変更されていると逆にスッと受け入れる事ができます(笑)
色々な意味で楽しみな仕上がりになったファットボブですが・・・果たして市場ではどういった結果が待っているのか。
楽しみです。
詳細なブログはまた別記事で書いていくことにしますね~。
というワケで本日はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログ村ハーレーブログ参加中!!応援クリックお願いします。