2017年53本目のブログ更新!!ポチッとしてってください!!
どうも、アッキーです。
横浜は雨が続いてます。
梅雨の時期よりも雨の多いお盆期間。
皆様は
ハーレーに乗って走りに行きましたか!?
こんな天気では気持ちよくツーリングにも行けないですよね。。。
さてこの時期に皆さん注目される
Harley-Davidson2018の公式発表はまだありません。
先日当ブログにて公開しました
2018Harley-Davidson車種ラインナップ↓の情報元画像

こちらは
Harley-Davidson2018に新しく出るNEWモデルや、CVOモデル、
発売されるであろう
Harley-Davidson 115Anniversaryモデルについては記載がないようですが、
Harley-Davidson2018年に残留するモデルはほぼ確定と言ってイイでしょう。
今の所
ハーレー最新モデルの情報はこの位ですね。
とにかく
Harley-Davidson2018はダイナ・ソフテイルに
ミルウォーキー8を採用するなどの大きな変更を控えていたり。※あくまでも予想の話ですよ。
ハーレーダビッドソン誕生から
115周年記念の
アニバーサリーイヤーである事もあるせいか、
ギリギリまで情報がリークしないようにがっちりガードをしている様子。
色々な方面から情報収集をしていますが例年とは違いどこからも新しい情報が入ってきにくい状況です。
さてさて次の一手はどこから攻めましょうかね!?
2018年Harley-Davidsonは
115周年アニバーサリーです。
今年の公式発表で今後10年間に100モデルの新しい車種をリリースすると言っている
ハーレーダビッドソン。
10年先にどの様なモデル・バイクが存在しているのか今からとても楽しみです。
数年前に発表されテストが続く電動バイク(電動ハーレー)のLivewire(ライブワイヤー)も10年後には当たり前に走行していたり
もしかしたら10年後は既にLivewire(ライブワイヤー)も古いモデルとなり全く新しい”ハーレー”がそこに在るかも知れませんね。
何にせよ
ハーレーダビッドソン115年の歴史上もっとも激動の10年を迎えようとしているのではないでしょうか!?
それはそれで楽しみですが、一先ず今は
H-D2018年モデルに注目したいと思います。
今回はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ブログ村ハーレーブログ参加中!!応援クリックお願いします。