パインバレーブログ
BILTWELL HELMET(ビルトウェルヘルメット)ラインナップ!!

どうも、アッキーです。
ヘルメット販売サイトの取り扱い商品が増えました!!
皆様お待ちかねBiltwell incのヘルメット販売開始です。
ビルトウェル社のヘルメットにはフルフェイス2タイプとジェットヘル1タイプがあります。
それでは1つずつ紹介していきましょう。

Biltwell Gringo(グリンゴ)フルフェイスヘルメット [22,300円(税込)~ (※2016年1月現在の価格)]



レトロシルエットのフルフェイスヘルメット
フルフェイスながら5スナップを装備しておりジェットヘルメット用の汎用シールドやバイザーの取付けが可能となっています。

Biltwell Gringo S(グリンゴエス)フルフェイスヘルメット [27,300円(税込)~ (※2016年1月現在の価格)]



上記のグリンゴと同シルエットの帽体で5スナップをなくし、可動式フリップアップシールドを標準装備
可動軸部分のネジを外してシールドを交換することも可能となっています。

Biltwell Bonanza(ボナンザ)ジェットヘルメット [15,300円(税込)~ (※2016年1月現在の価格)]



3スナップを装備したオープンフェイスヘルメットです。
汎用3スナップシールドやバイザーの取付けが可能となっています。
それぞれのヘルメットを実際に手に取って、被ってみました。
ビルトウェルヘルメットは内装(チークパッド・ヘッドパッド等)が柔らかくて被り心地がとても良いです。
アメリカメーカーのヘルメットなのですが私の場合は表記寸法通りのサイズでほぼピッタリな感じでした。
BELLヘルメットの場合は表記寸法通りだとキツくて1サイズUPしないと被れません。
BELL BullittとBiltwell Gringo Sは似ている感じですが細かく見てみると全く違う事が分かります。

パインバレーの店舗ではどちらのヘルメットも展示・販売しておりますので見比べて・被り比べてご購入いただけます。


可動軸についているネジを外すことによりシールドの取り換えが簡単に行えます。


ディテール完成度はBELLブリットには劣るもののコストパフォーマンスには優れています。
ベル・ブリットに手は出せないけどレトロフルフェイスが欲しい方におススメ!!
ヘルメットを購入する際に重要なのは”サイズ選び”
動画を参考にしてみてください。
Biltwell■ビルトウェル グリンゴS
Biltwell■ビルトウェル ボナンザ
BELL■ベルヘルメット ブリット
BELL■ベルヘルメットカスタム500
※頭の形は人それぞれ違うため頭囲をしっかり測ったとしても表記寸法とは合わない場合がありますのでご注意ください。
というワケで本日はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ
記事検索
キーワードで記事を探す
メールマガジン登録
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。