ハーレージャパンからついにトライクが!!
↑↑↑2014年10本目のブログ更新!!↑本日もポチッとお願いします。↑↑↑
どうも、アッキーです。
以前から話が出ていたハーレーのトライク日本上陸の話ですが、いよいよ本当になりましたね!!
本日2月1日より正式に販売開始となっています。
その名も「FLHTCUTG トライグライド ウルトラ」
トライクとは?
3つの車輪が車両中心線に対して左右対称な二等辺三角形に配置されたオートバイの総称。英語ではTrikeと表記する。
日本では三輪バイクって言われる事もありますね。
1週間位前にディラーに立ち寄ったら既に店頭に置いてあり、販売前の準備をしてました。
パシャパシャっと写真を撮らせてもらいましたが、「本日2月1日までは公開しないでね」と言われていたので、
約束を守って、本日公開です。
しっかし、トライクはデカいなぁ。。。。
アメリカのディラーに置いてあった時はココまでデカく感じなかったのに、
日本のディラーに置いてあるとデカすぎてお店が狭い(笑)
入庫していたトライクは既に売れていた様子ですが、1週間前の話によるとまだまだ購入可能だそうです。
普通自動車免許で乗れるハーレーですよ!!
ヘルメットを被らなくても法律的にはOK!!
※危険ですのでヘルメットはかぶっておいた方が良いですよ~。
夏の海岸線を流したら気持ちよさそうだなぁ。
って思ったけど夏の海岸線は渋滞。。。。。そしてトライクはすり抜けできない。。。。。
トライクがオーバーヒートするのが先か、ライダーがオーバーヒートするのが先か・・・・・(笑)
でも、一度は乗ってみたいなぁと思う今日この頃。
FLHTCUTG トライグライド ウルトラ
※画像はUS仕様
車両価格:モノトーン4,004,000円 ツートーン4,067,000円
【詳細スペック】
全長(mm) 2,670
全幅(mm) 1,390
全高(mm) 1,430
ホイールベース(mm) 1,670
シート高(mm) 720
最低地上高(mm) 115
車両重量(kg) 559
エンジン型式 Twin-Cooled™ High Output Twin Cam 103™
排気量(cc) 1,689
ボア×ストローク(mm) 98.4×111.1
圧縮比 10.0:1
燃料供給型式 インジェクション
最大トルク(Nm/rpm) 132/3750
減速比1/2/3/4/5/6速 3.34/2.31/1.72/1.39/1.19/1.00
フュエルタンク容量(L) 22.7
レイク(°) /トレール(mm) 26/100
フロントタイヤ MT90 B16 M/C 72H
リアタイヤ P205/65R15 92T
フロントホイール キャスト
リアホイール キャスト
フロントブレーキ ダブルディスク
リアブレーキ シングルディスク
制動力制御装置形式 –
ちなみにトライグライド用の北米マフラーもご用意ございます!!
北米マフラー一覧⇒
それでは、本日はここまでに
皆様楽しいハーレーライフをノシ
↑↑↑パインバレーのネットショップへ↑↑↑
↓↓↓東日本大震災復興応援プロジェクトへのご支援心よりお待ちしております。↓↓↓
日本国内未入荷のレアな商品やハーレー パーツの特売キャンペーン情報等を「ドシドシ」配信しちゃいます! 是非、ご登録ください。