【横浜店】FLFBS、FLHTK、XL1200CX(ハンドル交換)

パインバレー横浜 整備記録

■インジェクションチューニング(FLFBS)

・メカニック:山田

神奈川県 N様 2024 FLFBS ファットボーイ

 

パワーグラフ

 

【メカニックの一言】

本日はチューニング作業です!
マフラーはS&SのSuper street 2in1です!
S&Sのマフラーには標準でバッフルが入っているので抜いてあげることにより音がより重低音になり、パワーの向上も見込めます。
低速では2in1の特性上トルクの谷ができやすいですが、トルクカムで補うことも可能ですよ!!

EC No:132446


■ハンドル交換(FLHTK)

・メカニック:小野田

東京都 T様 2024年 FLHTK リミテッド

 

ハンドル交換

 

【メカニックの一言】

今回は、ツーリングモデルのハンドル交換のご紹介です。
ハンドルを外すまでに様々なモノを取り外さないといけません。
タンク、カウル、フォグランプなどなど

交換した後の姿は、お楽しみにしていてください。

 

EC No:121395


■吸排気カスタム(XL1200CX)

・メカニック:田端

東京都 U様 2017年 XL1200CX ロードスター

 

パワーグラフ 

 

【メカニックの一言】

ベルズスリップオン、アレンネスエアクリーナーのセットでチューニングしました。
純正とほぼ変わらない音量でおとなしめですがルックスがシンプルなのでお洒落です。
純正底上げのパワーグラフになりました。

EC No:131200


ブログを最後までご覧いただき、ありがとうございます。
カスタムやチューニングのご相談はこちらから!

X
横浜
名古屋
Facebook
Youtube
LINE
この記事をシェアする: