パインバレー横浜 整備記録
■スリムレバー交換(FXBRS)
・メカニック:山田
神奈川県 H様 2020年式 FXBRS ブレイクアウト
【メカニックの一言】
本日はキジマのスリムレバーを取り付けました!
レバーの引手部分をスリムにする事で握り心地を改善し、クラッチ操作等による疲労を軽減する「スリムレバー」です。
また、稼働部分にはベアリングが圧入されているため、滑らかな動きを得られます。
乗車時の疲労を軽減してくれるのでオススメですよ!
EC No:127787
■インテークマニホールド交換(FXLRS)
・メカニック:小野田
東京都 O様 2022年 FXLRS ローライダーS
【メカニックの一言】
今回は、FXLRSの車検整備+インテークマニホールド+スパークプラグの交換を行いました。
標準装備のインテークマニホールドは樹脂製になっており、熱によって変形してしまう材質です。
最初は2次エアが吸っていなくてもエンジンの熱が伝わり少しずつ変形してそこから空気が入ってしまいます。
遅かれ早かれ交換が必要な部品になります!
アイドリング時や始動時の回転数が不安定だと感じた場合、2次エアを吸っている可能性がありますのでパインバレーへご相談ください。
EC No:130957
■日帰りカム交換&チューニング(FXBBS)
・メカニック:田端
千葉県 K様 2022年 FXBBS ストリートボブ
【メカニックの一言】
今日は日帰りカム交換&チューニングをしました。
ジキル&ハイドスリップオン+S&SエアクリーナーでカムはT-Man001のセットです。
グラフの通り高回転まで伸びがあって、どこで開けてもパンチのあるトルクが感じられます。
排気音も歯切れの音となりました。
EC No:130562