【横浜店】FXBRS、FXDLS、XL1200X(コンペンセータースプリング交換)
パインバレー横浜 整備記録
■コンペンセータースプリング交換(FXBRS)
・メカニック:山田
神奈川県 H様 2020年 FXBRS ブレイクアウト114
【メカニックの一言】
本日はコンペンセータースプリングの交換です!
プライマリーケースの中に入っている構成パーツです。
このコンペンセータースプリングが劣化していくと
圧力が弱くなり低回転時の異音(ガラガラ、ゴロゴロ)がします。
特に三拍子設定されていたり低回転時の発進時によく鳴ります。
そのためパインバレーオリジナルの強化スプリングに変えることで異音対策が出来ますよ!
EC No:127787
■オイルクーラー取付(FXDLS)
・メカニック:小野田
千葉県 O様 2017年 FXDLS ローライダーS
【メカニックの一言】
今回は、JSGG製のオイルクーラーを取り付けました!
オーバーヒート対策にもってこいのパーツです!
摂氏99度ぐらいになるとファンが自動で作動します!
オイルクーラー自体がレギュレーターの下に収まるので
目立つ事なく装着可能です!
気になる方はパインバレーへご相談ください!
EC No:128149
■ロッカーカバーオイル漏れ修理(XL1200X)
・メカニック:田端
神奈川県 E様 2013年 XL1200X フォーティーエイト
【メカニックの一言】
ロッカーカバーオイル漏れ修理
ロッカーオイル漏れはスポにはあるあるの持病ですね。
はじめは滲み程度ですが酷いとエンジンびちょびちょになるので早めに治しておきたい所です。
チューニングされる方はエンジン高回転まで回すので結構飛び散ります。
漏れてる方は早めの修理お勧めします!
EC:125228