【名古屋店】FLHXS、XL1200C(チューニング)
パインバレー名古屋 整備記録
■チューニング。
・メカニック 矢野
トラスク2-1マフラーでS&S475カムが組まれたFLHXS。
ノーマルエンジン用カムで最も高回転型なカムシャフト。
ギクシャクしやすく、低回転トルクが落ちやすいので出来るだけ乗りやすいようにチューニングを進めます。
現状チューニング済みみたいですが、低回転域が特に濃過ぎる為、適正値に合わします。
オーバーラップがかなり高いカム×ショートなマフラーでチューニング中センサーがデタラメな値を表示します。
センサーの数字に騙されると濃くなりやすく、エンジン温度差で誤差も出やすいので。
冷間時でも調子が悪くないように設定します。
アグレッシブな仕様ほど、チューニングの腕の見せ所になります。
■車検。
・メカニック:濱口
愛知県 U様 2020年 XL1200C
【メカニックの一言】
しっかり車検プランでの継続車検とチューニングのご依頼です!
非常に綺麗に大切に乗ってらっしゃる車両で、不具合や追加作業もなく、しっかり細かく点検整備させて頂きました!
安心して楽しく乗って頂くにはやはり定期的な点検やメンテナンスは本当に大事です。
無事車検に通りましたので、スクリーミンイーグルのスリップオンマフラーに交換し、これからチューニングとなります!
今まで以上に楽しく乗って頂けるバイクに生まれ変わりますよ〜!楽しみにお待ちください!
EC No.119377-1